AIが自動補正してくれる無音カメラアプリ「Microsoft Pix」とは?




この記事では、AI(人口知能)が撮影の際に自動補正してくれるカメラアプリ「Microsoft Pix」について詳しく紹介します。

Microsoft Pixとは?

Microsoft Pix カメラ
Microsoft Pix カメラ
開発元:Microsoft Corporation
無料
posted withアプリーチ

Microsoft Pixは、撮影する際にAIが自動的に補正してくれるカメラアプリです。

写真や動画を撮影するのに、後から自分で補正する面倒な手間は必要なく、誰でも簡単にベストショットを撮影することができます。

カメラのシャッター音がうるさいと感じている人におすすめのカメラアプリ

スマホのカメラアプリで写真を撮影するときにシャッター音がうるさい・・・そう感じている人には、Microsoft Pixがおすすめです。

Microsoft Pixは、シャッター音をオフに設定すれば、無音で写真を撮影することができます。

シャッター音を無音にできるカメラアプリは他にもありますが、有料だったり、無料であっても広告が入るものなどが多いのですが、Microsoft Pixは無料のアプリで広告が入ることはありません。

Microsoft Pixでシャッター音をオフ(無音にする)に設定する方法

Microsoft Pixのシャッター音をオフに設定するには、

無音6

iPhoneの「ホーム」画面を開き、「設定」をタップします。

無音7

「設定」画面が表示されるので、「Microsoft Pix」をタップします。

無音8

「Microsoft Pixの設定」画面が表示されるので、「シャッター音」の項目をオフに設定します。

これでMicrosoft Pixのシャッター音を無音にすることができます。

撮影した写真をAIが自動的に補正してくれる

Microsoft Pixの最大の特徴は、撮影した写真をAIが自動的に補正してくれることです。

無音9

そのため、素人が適当に写真を撮影しても、色彩や明るさや手ブレなどを自動的に調整してくれ、ベストな写真を撮影することができます。

Microsoft Pixは、シャッターボタンをタップすると写真を撮影できる仕組みになっていますが、実は10枚の写真を連写しています。

そのうちAIが一番いいと判断した写真がベストショットとなり、他の写真はそのベストの写真を補正するために使われます。

Microsoft Pixを使えば、特別な撮影テクニックがなくても、良い写真が簡単に撮影できるということになります。

とにかくAIのおかげで使い方はシンプル

Microsoft PixはAIが色々やってくれるおかげで、使い方がとてもシンプルです。

使い勝手については、iPhoneの標準カメラアプリとほとんど同じですが、さらにシンプルな使い勝手になっています。

できることは、画面をタップした部分をフォーカスするタッチオートフォーカス(AF)とシャッターを押すことくらいです。

シャッターボタンを長押ししても連写モードにはならないし、パノラマ撮影もできません。

余計な機能は特に必要ない、普通に良い写真を撮影したいという場合に、最適のアプリです。

関連記事

 

この記事を書いた人
筑波 遼(つくば りょう)

ガジェットをこよなく愛するフリーランスのエンジニア。できるだけわかりやすく、かんたんに解説するようにしています。

ABOUT US
ryo-tukuba-400x400
筑波 遼(つくば りょう)
当ブログ(かんたんブログ)の運営者でガジェット愛好家。ガジェットの使い方に困っている人たちのため、何とか役に立ちたいと記事を書いています。著書『Twitterの次のSNS 「Mastodon」入門』が工学社から発売中。