この記事では、SNSなどで効果抜群!?と噂される「LINE5151」について紹介します。
LINE5151とは?
「LINE5151」とは、素直に読んでみると「ラインこいこい」となりますが、気になる異性や好きな異性からLINEで連絡が来るおまじないのことです。
SNS上ではおまじない的な感じで使われていますが、「LINE5151」をすると気になる異性から好意を持たれる、好きな異性から告白されるなど、一部ではかなり拡大解釈されてもいるようです。
一般的には女性が好きな男性宛てに使っているイメージですが、単なるおまじない的なものなので、男性が好きな女性宛てに使っても問題ありません。
具体的なLINE5151のやり方
まずは「自分だけのLINEグループ」を作ります。

「友だち追加」を開いて、「グループ作成」をタップします。

グループ名を「LINE5151」と入力して、画面右上の「保存」をタップします。

これで自分だけのLINEグループ「LINE5151」が完成です。

ここで、LINEで連絡が来て欲しいと思っている異性の名前を入力します。
ここでは仮にAさんと入力します。(単なるおまじないなので、本名でもニックネームでも構いません)

次に「☆LINE5151☆」と入力します。

一連のおまいじないが終わったら、このLINEグループを削除します。
LINEグループを削除するには、「退会」をタップしてグループから退会します。

確認のメニューが表示されるので、「はい」をタップします。
自分一人だけのLINEグループの場合、自分が退会すると誰もそのLINEグループに参加していない状態=このLINEグループは誰も使えなくなる状態になります。
これでLINEグループの削除が完了です。
LINEグループを削除すると、「LINE5151」のおまじないが完了します。
他のパターンもあり
上記で紹介した「LINE5151」のやり方の他にも、
- 相手の電話番号を入力する
- 自分の電話番号も入力する
- 相手の名前を入力した後に、自分の名前も入力する
- LINEグループを削除するのは、相手から連絡が来てから
など、細かい点で異なる他のパターンもあるようです。
あくまでも単なるおまじない的なものなので、自分が良いと思った方法で試してみてください。
最終的に効果はあるのか?
あくまでもジンクスのようなものであり、効果がある人もいれば、効果がない人もいるとしか言いようがありません。
科学的に証明できない都市伝説のようなものであり、信じるか信じないかはあなた次第です。
関連記事
- LINEがダウンロードできない(インストールできない)ときの対処法【iPhone/Android】
- 【LINE】「正常に処理できませんでした」と表示されたときの対処法
- 【LINE】複数の写真をまとめて送る方法
ガジェットをこよなく愛するフリーランスのエンジニア。できるだけわかりやすく、かんたんに解説するようにしています。