フリマアプリを運営しているメルカリは、2017年7月から新サービス「メルカリチャンネル」をスタートしました。
この記事では、メルカリの新サービス「メルカリチャンネル」について詳しく紹介します。
もくじ
メルカリチャンネルとは?
ライブ配信を通じて、出品者(ライブ配信者)と購入希望者(視聴者)が、双方向でコミュニケーションすることができるサービスです。
基本的にはライブ配信を通じて、売ったり買ったりを楽しめるようになりました。
今までの文章や画像だけだった商品説明を、ライブ配信という手法を使って、さらに詳細に伝えることが可能になりました。
商品説明を詳細に行えるようになっただけでなく、購入希望者(視聴者)が疑問に思った点を、出品者(ライブ配信者)に簡単に聞くこともできます。
疑問に思った点をすぐに聞ける=疑問点を簡単に解消できるため、出品者(ライブ配信者)はより商品を売りやすく、購入希望者(視聴者)はより商品を買いやすくなります。
メルカリによると、ライブ配信によるEコマースはすでに中国で大きな盛り上がりをみせており、さらなる取引促進が期待できるとのことです。
メルカリチャンネルを視聴する方法
メルカリチャンネルは新たにライブ配信用のアプリを追加する必要はありません。
まずは、メルカリのアプリを起動してください。

画面の上部にある「すべて」の右側にある「メルカリチャンネル」を確認してください。

「メルカリチャンネル」をタップすると、ライブ配信が見られるページが表示されます。
このページから好きなライブ配信を選択して、自由に視聴することができます。
ライブ配信を見ながら、自由にコメントできる
ライブ配信を見ている人(購入希望者)は、ライブ配信者(出品者)へ自由にコメントできるようになっています。
例えばですが、
- 出品している洋服はかなり新しい状態だけど、何度くらい着たのですか?
- 出品しているバックの模様をもっとよく見たいので、もう少し画面近くで見せてもらっていいですか?
など、かなり詳細な点や疑問に思った点を聞けるようになっています。
商品を購入したいと考えている人には、かなり便利なサービスですね。
また、有名人やインフルエンサーがメルカリチャンネルで商品を販売しているライブ配信を見ていると、
- 商品にぜひサインしてください!!
- 販売するその帽子だけど、ぜひかぶってみてください!!
など、有名人やインフルエンサーならではのお願いをするユーザーも多く見られました。
有名人やインフルエンサーも気軽に商品にサインしてくれたり、商品を身に着けたりして、視聴者の要望に応えていました。
有名人やインフルエンサーのファンの方にとっては、直々にサインしてくれた、商品を身につけてくれたなどのサービスは嬉しいですね。
ライブ配信中に商品を購入することもできる
出品している商品はライブ配信の終了を待たずに、ライブ配信中でも購入できるようになっています。
有名人やインフルエンサーのライブ配信を見ていて思ったのが、有名人やインフルエンサーの私物を出品したときのファンの方の盛り上がりが凄いなと感じたことです。
自分の好きな有名人が私物を出品したら、欲しくなるのがファンの性ですよね。
今後の有名人やインフルエンサーのライブ配信では、ライブ配信中に商品の購入競争が起こるかもしれません。(有名人が商品にサインしてくれたり、身につけてくれたりした場合もプレミアがついて競争になるかもしれません)
メルカリチャンネルが見れない場合は?
メルカリチャンネルのタブが見つからない、メルカリチャンネルを見ようとしても見ることができない場合は、メルカリのアプリを最新のものにバージョンアップしてみてください。
尚、メルカリによると全てのユーザーが配信を見られるわけではなく、徐々に配信を見ることができるユーザーを拡大していくとのことです。
メルカリのアプリを最新のバージョンにしても見れない場合は、配信が視聴可能になるまで待ってみてください。
関連記事
ガジェットをこよなく愛するフリーランスのエンジニア。できるだけわかりやすく、かんたんに解説するようにしています。