この記事では、「メルカリストア」について詳しく紹介します。
メルカリストアとは?
メルカリストアとは、メルカリでの出品や発送に役立つ梱包資材を販売するメルカリの公式ストアです。

メルカリストアで販売されている梱包資材は、メルカリのオリジナルグッズとなっており、段ボール箱などには、「mercari」のロゴが入っています。
メルカリストアで購入した段ボール箱で商品を発送すれば、購入した人も配送業者から渡された時点でメルカリで買った商品だとわかりますね。

メルカリストアで販売されているものは、梱包資材とはいえ、デザインがおしゃれで値段もお手頃になっています。
メルカリで出品する際に包装資材が手元にない場合は、他で買うよりもメルカリストアで購入したほうが、簡単でお得かもしれません。(もちろん、もっと安く包装資材を用意できるという人には不要ですが)
メルカリストアで包装資材を購入するには?
メルカリストアで包装資材を購入するには、まずは画面上部の「メルカリストア」をタップします。

「メルカリストア」をタップすると、メルカリストアで販売されている包装資材の一覧が表示されます。

「購入したい包装資材」をタップすると、その包装資材の細かい情報が見られるようになります。

商品の説明、商品の情報、支払い金額、購入する数量などを細かくチェックできます。

情報をチェックして購入する場合は、画面の一番下の「買い物かごに入れる」をタップします。

「買い物かご」の画面が表示され、買い物かごに入れた包装資材を確認できます。
注意したいのは、「※商品合計¥2000以上で送料無料」となっていることです。
送料が一律500円となっているところ、2000円以上購入すれば、送料が無料になります。
メルカリストアで包装資材を購入するときは、まとめて2000円以上購入したほうがお得のようです。
購入する場合は、「購入手続きへ」をタップします。

「購入手続き」の画面が表示されるので、間違いがなければ「購入する」をタップします。
これで包装資材の購入が完了です。
メルカリストアではどんな包装資材が販売されている?
メルカリストアでは、緩衝材、宅配ビニール袋、クッション封筒、段ボール箱など、メルカリで出品するのに便利な包装資材が販売されています。
特に便利なのが、販売されている包装資材がメルカリの出品でよく使われるネコポスやゆうパケットに対応しているものが多いことです。

中には、ネコポスとゆうパケット用の定規も販売されています。
メルカリでネコポスやゆうパケットを使ってよく出品するという人は、専用の定規を購入しておくと便利かもしれません。
関連記事
ガジェットをこよなく愛するフリーランスのエンジニア。できるだけわかりやすく、かんたんに解説するようにしています。