この記事では、Androidスマホを利用しているユーザー向けに、様々な防災情報を受信できるように設定する方法を詳しく解説します。
Androidスマホで、様々な防災情報を受信できるように設定するには?
Androidスマホで、様々な防災情報を受信できるように設定するには、「防災速報(ぼうさいそくほう)」というアプリを使うと便利です。
地震情報、豪雨情報、気象警報、津波予報などの防災情報を、設定しておいた3つの地域まとめて受信できるようになっており、いざというときに非常に役立つアプリとなっています。
「防災速報」とは?
「防災速報」とは、ヤフージャパンが提供している「防災情報をいち早く知らせてくれるアプリ」です。
地震情報、豪雨情報、気象警報、津波予報、避難情報、土砂災害情報、河川洪水情報、熱中症情報、火山情報、国民保護情報(Jアラート:全国瞬時警報システム)、防犯情報、自治体からの緊急情報、訓練通知など、非常に幅広い防災情報を受信することができます。
Androidスマホのプッシュ通知にも対応しており、防災情報を素早く受信することが可能です。
「防災速報」は無料で使える?
「防災速報」は、無料で使えます。
アプリの中には基本的な機能は無料だけど、一部の機能は有料なものがありますが、「防災速報」は完全無料で使えます。
ユーザー側からすると、安心して利用できますね。
「防災速報」で、様々な防災情報を受信できるように設定する方法
「防災速報」では、個人で様々な防災情報を効率的に受信できるよう、細かく設定できるようになっています。
まずは、防災の対象となる地域を最大3件登録しておきましょう。
「自分の自宅」、「会社などの勤務地」、「実家」など、いざという場合に備えて、できるだけ3件登録しておきましょう。
また、全ての防災情報をオンに設定しておくべきですが、「豪雨予報」はさらに細かく設定しておくことをおすすめします。
「豪雨予報」をタップすると、上記の画面で非常に細かく設定できます。
台風が多い地域に住んでいる人などは、自分の使いやすいように細かく設定してみてください。
まとめ
この記事では、Androidスマホを利用しているユーザー向けに、様々な防災情報を受信できるように設定する方法を詳しく解説してみました。
この記事で紹介した「防災速報」は、非常に幅広い防災情報を受信することができる優れた防災アプリです。
防災について、ちょっとでも不安を感じている人は、ぜひ「防災速報」を活用してみてください。
関連記事
※この記事で解説した内容は、Android のバージョンや機種によって異なる場合があるので注意してください。
※この記事で解説した内容は、アプリのバージョンによって異なる場合があるので注意してください。
※この記事で解説した内容は、記事を更新した時点(2023年3月20日)のものになります。