【ポケモンGO】「レイドバトルに参加することができません」と表示される件について




ポケモンGOが大幅にアップデートされ(Android版0.67.1、iPhone版1.37.1)、新たにジムでの戦闘にレイドバトルが追加されました。

しかし、レイドバトルに参加しようとしても「レイドバトルに参加することができません。トレーナーレベルを上げてから試してみてください。」と表示されるようになっています。

このため、どうやったらレイドバトルに参加できるのか?トレーナーレベルをどこまで上げれば参加できるのか?といった疑問が出てきます。

この記事では、それらの疑問点について詳しく紹介していきます。

今回のアップデートで変更された点は?

大きな変更点として、ジムでの戦闘で他のトレーナーと協力して遊ぶことのできるレイドバトルの追加がありますが、他にも多くの変更点があります。

  • ジムに配置されているポケモンの「やる気」表示機能を追加
  • 「ジムバッジ」の機能を追加
  • ジムに関する通知設定を追加
  • 「レイドバトル」に勝利するともらえる新しい4つの「道具」を追加
  • 「ちかくにいるポケモン」に、近くのレイドバトルがわかる「レイド」のタブを追加
  • 手持ちのポケモンの一覧に検索機能を追加
  • 訪れたことのないポケストップに輪の形をした目印を追加

レイドバトルに参加できない

ポケモンGOのアプリをアップデートして、ポケストップのちかくにいるポケモンを開くと、レイドという項目が追加されています。

試しにレイドをタップしてみると、

レイド2

上記のように、「レイドバトルに参加することができません。トレーナーレベルを上げてから試してみてください。」と表示され、レイドバトルには参加できません。

レイドバトルに参加するには?

ポケモンGPの公式ホームページには、レイドバトルは他のトレーナーと一緒に「ボスポケモン」と呼ばれる強力なポケモンとバトルする協力プレイだと紹介されています。

そして詳しくポケモンGOの公式ホームページの告知を読んでみると、レイドバトルはアップデートから数週間かけて順次公開されていくことが紹介されています。

ポケモンGOの公式ホームページを読む限り、全てのトレーナーがすぐにレイドバトルに参加できるわけではないようです。

試験的にトレーナーレベルの高い順から使えるようになる予定

ポケモンGOの公式ホームページによると、試験的にトレーナーレベルの高い順から使えるようになっていき、徐々にレイドバトルに参加できるトレーナーの数を増やしていく予定のようです。

どのレベルまでレイドバトルに参加できるのかについては、ポケモンGOの公式Twitterで詳しく告知しているので、そちらで確認してみてください。

関連記事

【ポケモンGO】ジムで防衛ボーナスが貰えない?ポケコイン獲得方法の変更について

【ポケモンGO】「近くでレイドバトルが始まりそうだ!」と表示される件について

ABOUT US
ryo-tukuba-400x400
筑波 遼(つくば りょう)
当ブログ(かんたんブログ)の運営者でAndroidスマホの愛好家。2015年からAndroidスマホを使っており、お気に入りはGooglePixelシリーズ。Androidスマホの使い方に困っている人のため、何とか役に立ちたいと記事を書いています。著書『Twitterの次のSNS 「Mastodon」入門』が工学社から発売中。