【iPhone】連絡先(電話番号)を登録する方法&削除する方法




iPhoneで機種変更した場合は、同じApple IDでiCloudにサインインして「連絡先」をオンにすれば、自動的に連絡先の電話番号を引き継ぐことができます。

しかし、新たに連絡先(電話番号)を登録する場合は、手動で入力する必要があります。

また、利用しなくなった連絡先(電話番号)を削除する場合も手動で入力する必要があります。

この記事では、iPhoneで新たに連絡先の電話番号を登録する方法と削除する方法を詳しく紹介します。

新しい連絡先(電話番号)を登録する手順

iPhoneに、新しい連絡先(電話番号)を登録するには、

電話帳2

iPhoneの「ホーム」画面を開き、「電話アプリ」をタップします。

電話帳3

「電話アプリ」をタップしたら、画面下部にある「連絡先」をタップします。

電話帳5

「連絡先」をタップしたら、画面右上の「+ボタン」をタップします。

電話帳6

「+ボタン」をタップすると、「新規連絡先」の画面が表示されます。

この画面で新しい連絡先(電話番号)を入力することができます。

電話帳7

新しい連絡先を入力したら、「電話を追加」をタップします。

電話帳9

「電話を追加」をタップすると、「電話番号」が入力できるようになります。

「電話番号」を入力したら、画面右上の「完了」をタップします。

電話帳10

「完了」をタップすると、新しい連絡先(電話番号)の登録が終了です。

登録してある連絡先(電話番号)を削除する手順

利用しなくなった連絡先(電話番号)は、削除することができます。

iPhoneにすでに登録してある連絡先(電話番号)を削除するには、

電話帳11

iPhoneの「ホーム」画面を開き、「電話アプリ」をタップします。

電話帳12

画面下部の「連絡先」をタップして、「連絡先一覧」を表示させます。

「連絡先一覧」の中から「削除したい連絡先(電話番号)」を選んでタップします。

電話帳14

「削除したい連絡先(電話番号)」が表示されるので、画面右上の「編集」をタップします。

電話帳15

「編集」をタップしたら、一番下までスライドし、「連絡先を削除」をタップします。

電話帳16

 

「連絡先を削除」をタップすると、確認の「メニュー」が表示されるので、再度「連絡先を削除」をタップします。

これで利用しなくなった連絡先(電話番号)の削除されます。

 

この記事を書いた人
筑波 遼(つくば りょう)

ガジェットをこよなく愛するフリーランスのエンジニア。できるだけわかりやすく、かんたんに解説するようにしています。

ABOUT US
ryo-tukuba-400x400
筑波 遼(つくば りょう)
当ブログ(かんたんブログ)の運営者でガジェット愛好家。ガジェットの使い方に困っている人たちのため、何とか役に立ちたいと記事を書いています。著書『Twitterの次のSNS 「Mastodon」入門』が工学社から発売中。