この記事では、NTTドコモが提供しているアプリ「ドコモ電話帳」に新しい電話番号を登録する方法を紹介します。
例として、Xperia X Performance SO-04Hを利用します。(機種によって「ドコモ電話帳」の仕様に違いがありますが、基本的な使い方は同じです)
「ドコモ電話帳」とは?
「ドコモ電話帳」とはNTTドコモが提供している電話帳アプリです。
NTTドコモのスマホを利用しているユーザーは、無料で利用できるようになっています。
「ドコモ電話帳」に新しい電話番号を登録する手順
「ドコモ電話帳」に新しい電話番号を登録するには、

スマホのホーム画面から、ダイヤルをタップします。

ダイヤルをタップしたら、画面右上に表示される電話帳をタップします。

電話帳をタップすると、ドコモ電話帳が表示されます。
ドコモ電話帳に新しい電話番号を登録するには、画面左下の登録(+)をタップします。

登録をタップすると、プロフィール編集という画面が表示されます。
ここでは電話番号だけでなく、文字通り電話番号の相手のプロフィール情報を入力することができます。
電話番号以外に入力できるのは、
- 電話番号の相手の名前(姓と名)
- 電話番号の相手の名前のフリガナ
- 電話番号の相手のEメールアドレス
などです。

また、登録した電話番号を職場や友人などグループ分けしたり、電話帳アプリから着信音を変えたりすることもできます。

電話番号やその電話番号の相手のプロフィール情報を入力して、画面右下の登録完了をタップすれば、新しい電話番号の入力が完了です。
その他項目を追加について
電話番号以外にも、電話番号の相手のプロフィール情報も入力できることはすでに述べた通りです。

その他項目を追加をタップすると、
- 住所
- 所属
- イベント
- ウェブサイト
- ニックネーム
- メモ
などの情報も入力することができます。
関連記事
この記事を書いた人
ガジェットをこよなく愛するフリーランスのエンジニア。できるだけわかりやすく、かんたんに解説するようにしています。