iPhoneの壁紙を設定(変更)する方法




iPhoneには、あらかじめたくさんの壁紙が用意されていて、自由に壁紙を設定することができます。

さらには、撮影した写真を壁紙に設定することも可能です。

この記事では、iPhoneのロック画面とホーム画面に表示される壁紙を設定する方法を詳しく解説します。

設定から壁紙を変更する方法

iPhoneの設定から壁紙を変更するには、

壁紙2

iPhoneの「ホーム」画面を開き、「設定」をタップします。

壁紙3

「設定」画面が表示されるので、「壁紙」をタップします。

壁紙5

「壁紙」画面が表示されるので、「壁紙を選択」をタップします。

壁紙6

「選択」画面が表示されます。

iPhoneにあらかじめ用意されている壁紙を選ぶ場合は、「静止画」をタップします。(ダイナミック壁紙とlive壁紙については、後述します)

この画面では、iPhoneで撮影した写真の一覧も表示されるので、ここから撮影した写真を選ぶこともできます。

壁紙7

静止画をタップすると、iPhoneにあらかじめ用意されている壁紙の一覧が表示されます。

ここでは、試しに「地球の写真の壁紙」を選択してみます。

壁紙8

「壁紙のプレビュー」画面が表示されます。

「壁紙のプレビュー」で確認してみて、この壁紙を選択する場合は「設定」をタップします。(壁紙のプレビューを確認してみて、気に入らない場合は「キャンセル」をタップして選択画面に戻ることもできます)

壁紙9

「設定」をタップすると、「確認のメニュー」が表示されます。

ここでは、

  • ロック中の画面に設定
  • ホーム画面に設定
  • 両方に設定
  • キャンセル

の4つが選択できます。

ここでは、試しに「両方を選択」をタップします。

壁紙10

iPhoneの「ホームボタン」を押してiPhoneの「ホーム」画面に戻ると、壁紙が変更されているのを確認することができます。

ダイナミック壁紙やlive壁紙に変更する方法

iPhoneの壁紙には、静止画以外にダイナミック壁紙やlive壁紙もあらかじめ用意されています。

ダイナミック壁紙は、iPhoneの傾きを感知してアニメーションが動く壁紙

live壁紙はLive Photosを利用し、画面を指で押し込む(プレス)とアニメーションを表示してくれる、かなり凝った壁紙です。

iPhoneの壁紙をダイナミック壁紙やlive壁紙に変更するには、

壁紙11

「選択」画面から、「ダイナミック壁紙」と「live壁紙」を選択することができます。

写真アプリから壁紙を変更する方法

iPhoneでは、設定からだけではなく、写真アプリからも壁紙を変更することができます。

写真アプリから壁紙を変更するには、

壁紙12

iPhoneの「ホーム」画面を開き、「写真アプリ」をタップします。

壁紙14

「写真アプリ」を開いたら、「iPhoneに保存してある写真の一覧」が表示されるので、「壁紙に設定したい写真」をタップします。

ここでは、「赤枠に囲まれている木の写真」を設定してみます。

壁紙15

「壁紙に設定したい写真」をタップすると、その写真が画面全体に表示されるので、画面左下の「共有ボタン」をタップします。

壁紙16

「1枚の写真を選択中」という画面が表示されるので、画面下部の「壁紙に設定」をタップします。

壁紙17

「移動と拡大縮小」という画面が表示されます。

この画面で確認してみて、この壁紙を選択する場合は、「設定」をタップします。(確認してみて、気に入らない場合は「キャンセル」をタップして元の選択画面に戻ることもできます)

壁紙18

「設定」をタップすると、「確認のメニュー」が表示されます。

ここでは、試しに「両方を選択」をタップします。

壁紙19

iPhoneの「ホームボタン」を押してiPhoneの「ホーム」画面に戻ると、壁紙が変更されているのを確認することができます。

初期設定の壁紙に戻す方法

壁紙を変更してみたけれど、やっぱり初期設定の壁紙の方が良かった・・・という場合は、初期設定の壁紙に戻すことができます。

初期設定の壁紙に戻すには、

壁紙20

iPhoneの「ホーム」画面を開き、「設定」をタップします。

壁紙21

「設定」画面が表示されるので、「壁紙」をタップします。

壁紙22

「壁紙」画面が表示されるので、「壁紙を選択」をタップします。

壁紙23

「選択」画面が表示されるので、「静止画」をタップします。

壁紙24

壁紙の一覧が表示されますが、この中に「初期設定の壁紙」があります。

この画面で、「初期設定の壁紙」をタップします。

壁紙25

「壁紙のプレビュー」が表示されるので、画面右下の「設定」をタップします。

壁紙26

「確認のメニュー」が表示されるので、「両方に設定」をタップします。

壁紙27

これで初期設定の壁紙に戻ります。

 

この記事を書いた人
筑波 遼(つくば りょう)

ガジェットをこよなく愛するフリーランスのエンジニア。できるだけわかりやすく、かんたんに解説するようにしています。

ABOUT US
ryo-tukuba-400x400
筑波 遼(つくば りょう)
当ブログ(かんたんブログ)の運営者でガジェット愛好家。ガジェットの使い方に困っている人たちのため、何とか役に立ちたいと記事を書いています。著書『Twitterの次のSNS 「Mastodon」入門』が工学社から発売中。