【Androidスマホ】画面から発せられるブルーライトをカットする方法




この記事では、Androidスマホを利用しているユーザー向けに、画面から発せられるブルーライトをカットする方法を詳しく解説します。

Androidスマホの画面から発せられるブルーライトをカットできる?

Androidスマホでは、画面から発せられるブルーライトをカットすることができます。

ブルーライトは昼間であれば問題ありませんが、夜間には体に悪影響を及ぼす可能性があります。

そのため、夜間にAndroidスマホの画面を見る場合は、ブルーライトをカットしておくことをお勧めします。

Androidスマホの画面から発せられるブルーライトをカットする方法

Androidスマホの画面から発せられるブルーライトをカットするには、

ブルーライト3

「設定」をタップします。

ブルーライト5

「設定」画面が表示されるので、「ディスプレイ」をタップします。

ブルーライト6

「ディスプレイ」画面が表示されるので、「夜間モード」をタップします。

ブルーライト7

「夜間モード」の画面が表示されるので、「今すぐONにする」と書いてあるボタンをタップします。

ブルーライト8

「今すぐONにする」と書いてあるボタンをタップしたら、「今すぐOFFにする」と表記が変わります。

これで「夜間モード」に切り替わり、Androidスマホの画面から発せられるブルーライトがカットされるようになります。

ブルーライト9

ちなみに「夜間モード」に切り替わると、上記のようにAndroidスマホの画面が少し黄味がかった色に変わります。

ブルーライトをカットするだけなく、薄明りの下でも画面が見やすくなります。

画面を元の状態に戻す方法

Androidスマホの画面から発せられるブルーライトをカットする方法を説明しましたが、もちろん画面を元の状態に戻すことができます。

画面を元の状態に戻すには、

ブルーライト10

「夜間モード」の画面を表示させ、「今すぐOFFにする」と書いてあるボタンをタップします。

ブルーライト11

「今すぐOFFにする」と書いてあるボタンをタップしたら、「今すぐONにする」と表記が変わります。

これで、Androidスマホの画面が元の状態に戻ります。

保護フィルムを使ってブルーライトをカットする方法もある

Androidスマホの画面から発せられるブルーライトをカットするには、保護フィルムを使う方法も有効です。

Androidスマホの画面を守ってくれる保護フィルムですが、最近ではブルーライトをカットしてくれるものが多く販売されています。

Amazonなどでは「Androidスマホの機種名+ブルーライト」で検索すると、該当するAndroidスマホ向けのブルーライトをカットしてくれる保護フィルムが数多く表示されます。

これらの保護フィルムは、「ブルーライトを約〇〇%をカット」など、どの程度ブルーライトをカットしてくれるのかを明示しているものが多く、できるだけ多くのブルーライトをカットしてくれるものを選ぶと良いでしょう。

まとめ

この記事では、Androidスマホを利用しているユーザー向けに、画面から発せられるブルーライトをカットする方法を詳しく解説してみました。

Androidスマホの画面から発せられるブルーライトについては、Androidスマホの設定からカットしたり、保護フィルムを使ってカットすることができます。

ぜひ、自分のやりやすいやり方で、効率良くブルーライトをカットするようにしてみてください。

関連記事

 

※この記事で解説した内容は、Androidのバージョンや機種によって異なる場合があるので注意してください。

※この記事で解説した内容は、更新した時点(2023年3月15日)のものであり、Google Pixel 3a(Android 10)で検証を行なっています。

 

ABOUT US
ryo-tukuba-400x400
筑波 遼(つくば りょう)
当ブログ(かんたんブログ)の運営者でAndroidスマホの愛好家。Androidスマホの使い方に困っている人のため、何とか役に立ちたいと記事を書いています。著書『Twitterの次のSNS 「Mastodon」入門』が工学社から発売中。