最近ではスマホでゲームをしようにも、数多くのゲームアプリがリリースされていて、どれをプレイしたらいいのかよくかわからない・・・といった嬉しい悩みを持った人も多いかと思います。
この記事では、
- 純粋にプレイしてみて面白いか?
- ある程度ガッツリ楽しめるボリュームはあるのか?
- そのゲームはどんな面白い特徴を持っているのか?
などの点を参考に、筆者が独自の基準でゲームアプリをジャンルごとにランキング形式で詳しくまとめてみました。
これから何か新しいゲームをやりたいけど、どれがいいだろうか?と迷っている人は、ぜひ参考にしてみてください。
- 1 おすすめのMMORPGアプリ
- 1.1 第1位 トーラムオンライン
- 1.2 第2位 レジェンドオブリング
- 1.3 第3位 Goddess(ゴッデス)~闇夜の奇跡~
- 1.4 第4位 SINoALICE ーシノアリスー
- 1.5 第5位 剣と魔法のログレス いにしえの女神
- 1.6 第6位 アヴァベル オンライン -絆の塔-
- 1.7 第7位 リネージュ2レボリューション
- 1.8 第8位 ミトラスフィア -MITRASPHERE
- 1.9 第9位 ロードオブロイヤルブラッド
- 1.10 第10位 狂暴の翼
- 1.11 第11位 アルケミアストーリー
- 1.12 第12位 オルクスオンライン
- 1.13 第13位 クロノスブレイド
- 1.14 第14位 東京プリズン
- 1.15 第15位 チョコットランド
- 1.16 第16位 ユニゾンリーグ
- 1.17 第17位 ガーディアンズ
- 1.18 第18位 Aetolia-冒険のラプソディー
- 2 おすすめのRPGアプリ
- 2.1 第1位 ブラウンダスト
- 2.2 第2位 キャラバンストーリーズ
- 2.3 第3位 グランドチェイス - 次元の追跡者 -
- 2.4 第4位 ドールズフロントライン
- 2.5 第5位 OVERHIT -オーバーヒット-
- 2.6 第6位 クリスタルハーツ
- 2.7 第7位 アナザーエデン 時空を超える猫
- 2.8 第8位 三国ロマンス~乱世を終える少女RPG
- 2.9 第9位 アークザラッドR
- 2.10 第10位 ファイブキングダム―偽りの王国―
- 2.11 第11位 放置少女〜百花繚乱の萌姫たち〜
- 2.12 第12位 戦国DRIVE
- 2.13 第12位 P.E.T.S.アカデミア
- 2.14 第14位 アビス・ホライズン
- 2.15 第15位 テリアサーガ
- 2.16 第16位 GIGANT SHOCK 【ギガントショック】
- 2.17 第17位 夜明けのベルカント
- 3 おすすめのストラテジーゲームアプリ
- 4 おすすめのアクションゲームアプリ
- 5 おすすめのFPS&TPSゲームアプリ
- 6 おすすめのパズルゲームアプリ
- 7 おすすめのボードゲームアプリ
- 8 まとめ
- 9 おすすめ記事
おすすめのMMORPGアプリ
第1位 トーラムオンライン
「トーラムオンライン」は、過去の大変動によって、モザイク状の異様な景観になってしまった世界が舞台のファンタジーMMORPG。
基本的に職業という概念がないため、プレイヤーが望んだ通りのキャラクターに育てられるようになっています。
戦闘は、シンプルなアクションバトル。
シンプルながらも、スキルの連続攻撃を自由に組み合わせて自分だけのコンボを作成できるなど、なかなか面白い戦闘システムとなっています。
ゲームの特徴としては、とにかく自分の思い通りに自由にプレイできること。
仲間とパーティを組んでも良いですし、ソロでプレイするのもOKです。
他プレイヤーのキャラクターを借りて共に戦う「傭兵」や、自分のサブパラメーターを呼び出す「パートナー」で、1人でもパーティープレイを楽しむことができます。
第2位 レジェンドオブリング
「 レジェンドオブリング」は、ファンタジー世界を舞台にしたアクションMMORPG。
主人公であるプレイヤーは、不思議な力を持つ25個のリングを集めていくというストーリーとなっています。
戦闘は、シンプルなアクションバトル。
かなり簡単に操作できるようになっていますが、オートバトルを選択することもできます。
そしてこのゲームの特徴は、モンスターを自分の配下にできる魔僕契約システム。
捕まえた様々なモンスターを配下とし、戦闘をサポートさせることができます。
ゲームをプレイしていないオフライン中でも、自動的にレベル上げをしてくれるシステムもかなり便利です。
「 レジェンドオブリング」のレビューと序盤の進め方については、こちらの記事をどうぞ。
第3位 Goddess(ゴッデス)~闇夜の奇跡~
「Goddess(ゴッデス)~闇夜の奇跡~」は、スタイリッシュなアクションが楽しめるMMORPG。
プレイヤーは神から選ばれた勇者となり、平和な世界を築くために戦うストーリーとなっています。
戦闘は、シンプルなアクションバトル。
連続攻撃やド派手なアクションなどが簡単な操作で繰り出せるようになっており、とにかく爽快な戦闘が堪能できるようになっています。
自動戦闘(オートバトル)も用意されていますが、自動でスキルを連発してくれる仕様になっており、見ているだけでも飽きない感じに仕上がっています。
ド派手でスタイリッシュな戦闘だけでなく、かなりのやりこみ要素が用意されている点も見逃せません。
「Goddess(ゴッデス)~闇夜の奇跡~」のレビューと序盤の進め方については、こちらの記事をどうぞ。
第4位 SINoALICE ーシノアリスー
「SINoALICE ーシノアリスー」は、独創的で濃密な世界観が味わえるファンタジーRPG。
「おとぎ話の登場人物たちが他のキャラクターを全て滅ぼす」というかなりダークなストーリーとなっています。
戦闘は、他のプレイヤーやNPCと協力して戦うリアルタイムバトル。
基本的にパーティプレイですが、オートバトルを選択することもできます。
特徴としては、かなり独創的な世界観が確立したゲームであること。
誰もが知っている物語が大幅に改変されており、圧倒的にダークな世界観を味わうことができます。
「SINoALICE ーシノアリスー」のレビューと序盤の進め方については、こちらの記事をどうぞ。
第5位 剣と魔法のログレス いにしえの女神
「 剣と魔法のログレス いにしえの女神」は、シンプルに冒険できるMMORPG。
プレイヤーは「神の使い」となり、平穏だったログレス王国に忍び寄る異変の元凶と戦っていくストーリーとなっています。
戦闘は、タップするだけで自動攻撃してくれるシンプルなシステム。
但し、シンプルながらも武器の切り替えや様々なスキルが使えるなど、なかなか面白い感じになっています。
ゲームの特徴としては、簡単な操作性とわかりやすい剣と魔法の世界観が用意され、誰でも気軽にプレイできること。
かわいいアバターに着替えたり、仲間とわいわいチャットをしたり、ライトな感じでMMORPGを楽しみたい人におすすめです。
「 剣と魔法のログレス いにしえの女神」のレビューと序盤の進め方については、こちらの記事をどうぞ。
第6位 アヴァベル オンライン -絆の塔-
「 アヴァベル オンライン -絆の塔-」は、2013年から長期に渡ってサービスが続いている王道MMORPG。
プレイヤーは70種類以上の職業から自由に職業を選択して、育成を行うことができます。
レベルアップごとに自由にステイタスを振り分けられ、後からステイタスを振り直すことができるなど親切設計の育成システムとなっています。
戦闘は、アクションバトル。
ワンタップで操作できる、シンプルな戦闘スタイルになっています。
特徴としては、ソロでもマルチでも楽しめる多彩なやりこみ要素。
自由に冒険を楽しめるMMOフィールド「メインタワー」、ソロでもパーティでも楽しめるMOフィールド「ダンジョン」、レイドボスを召喚することで行われるレイドバトル「ユーザーレイド」、最大100人が参加できる対人戦「PvPシステム」など多彩な遊び方を堪能できるようになっています。
長く続いているゲームだけあって、ユーザーを飽きさせないよう、多彩なやりこみ要素が用意されています。
第7位 リネージュ2レボリューション
「リネージュ2レボリューション」は、やりこみ要素満載の超本格派MMORPG。
プレイヤーは4つの種族からキャラクターを選び、育成することができます。
戦闘は、シンプルなアクションバトル。
基本はオートバトルなんですが、「アクティブスキル」と「パッシブスキル」を駆使して、爽快な大技や魔法を発動させることもできます。
このゲームの特徴は、多くのプレイヤーが参加できる攻城戦や要塞戦、仲間同士が集まれる血盟など他のプレイヤーと積極的に交流できる点です。
ソロプレイも良いですが、血盟に入り、多くのプレイヤーが参加する大規模戦闘に参加すれば楽しさ倍増です。
第8位 ミトラスフィア -MITRASPHERE
「ミトラスフィア -MITRASPHERE」は、天空を巨大な「海」が覆う幻想的な世界を舞台としたファンタジーMMORPG。
プレイヤーは5つの職業の中から自由に職業を選択し、装備していく武器と共に育成することができます。
戦闘は、最大5人まで参加できるリアルタイムバトル。
なかなか戦略性が高く、プレイヤーの職業の組み合わせや装備している8つの武器を連動させて、勝利を目指します。
特徴としては、気軽に参加した戦闘の仲間同士でも、定型文が搭載された「テキストチャット」やボイスを搭載した「なりきりチャット」で簡単にコミュニケーションが取れるところです。
パーティプレイが基本と聞くと不安に思うかもしれませんが、初心者から上級者まで気軽に一緒に戦えるようになっているので、全く問題ありません。
スタミナの概念がないので、気楽に長く遊べる点もGOOD!!です。
第9位 ロードオブロイヤルブラッド
「 ロードオブロイヤルブラッド」は、人間と魔族が争う世界を舞台にしたファンタジーMMORPG。
人間と魔族の争いに終止符を打ち、王座を取り戻すために戦うというストーリー。
プレイヤーは、4つの職業の中から自由に職業を選択して、育成を行うことができます。
育成はキャラクターだけでなく、装備、スキル、秘薬、聖物、テラストーン、守護星など多岐にわたっており、育成好きにはたまらないゲームとなっています。
戦闘は、シンプルなアクションバトル。
基本はオートバトルですが、スキルを発動させる場合は手動で行う必要があります。
また「スイッチ」というシステムを使うことにより、戦闘中であってもバトルスタイルを変更することが可能です。
簡単な場所での戦闘やレベル上げ、クエストなどが面倒な場合は、全て自動でやってくれるフルオート機能が用意されている点も便利です。
第10位 狂暴の翼
「狂暴の翼」は、 テンポ良く遊べる3DアクションRPG。
世界の希望である光の水晶を守りながら、悪魔と戦っていくというストーリー。
プレイヤーは3つの人間種族からキャラクターを選び、育成することができます。
戦闘はシンプルなアクションバトル。
ワンタップで操作できる簡単な戦闘スタイルか、全てオートでやってくれる自動戦闘機能のどちらかを選択することができます。
戦闘については、敵と普通に戦うだけでなく、敵を完全殲滅する戦いや水晶を防衛する戦いなど、一味違ったミッションも用意されています。
RPGながら、ペットを飼えるシステムも用意されていて、飼っているペットを育成して戦闘をサポートしてもらうことも可能になっています。
第11位 アルケミアストーリー
「アルケミアストーリー」は、かわいい嫁(YOMEシステム) と一緒に冒険できるMMORPG。
プレイヤーは、「正義」と「自分の居場所を見つけるため」に戦っていくストーリーとなっています。
戦闘は、シンプルなターン制バトル。
嫁と協力して、二人で必殺技を繰り出すこともできます。
嫁は戦闘だけでなく、目的地への道案内やアイテムの合成など色々とサポートしてくれる心強い存在になってくれます。
プレイヤーの操作する主人公だけでなく、嫁も自由にキャラメイクできるため、自分好みのかわいいキャラクターを作成できることも見逃せません。
「アルケミアストーリー」のレビューと序盤の進め方については、こちらの記事をどうぞ。
第12位 オルクスオンライン
「オルクスオンライン」は、 2012年から長期に渡ってサービスが続いているロングセラーのMMORPG。
ゲーム開始時は4種類の1次職から職業を選び、育成することができます。
ある程度1次職を育成すると、さらに強力な上位職に転職することができる仕組みです。
戦闘は、シンプルなアクションバトル。
連続攻撃が決めやすくなっているため、爽快なアクションバトルを楽しむことができます。
また、ノンターゲティング方式を採用することで、自由度の高いバトルを体験できる点も見逃せません。
第13位 クロノスブレイド
「クロノスブレイド」は、豊富なバトルコンテンツが楽しめるMMORPG。
「獣人」、「精霊」、「ホビット」、「天使」などあらゆる種族と同盟を結び、暗黒世界の魔神ドラキュラと戦うストーリーとなっています。
戦闘はシンプルなリアルタイムバトル。
基本的にはオートバトルですが、役割に応じてキャラを配置するなど、ある程度シュミレーションRPG的な要素も入っています。
このゲームの特徴としては、なんと言っても他のプレイヤーと協力したり競い合うバトルコンテンツが充実していること。
「最大80人対80人」の大型ギルドバトル、最大3人で臨む「協力バトル」、毎日開催されるレイドバトル「魔王降臨」、白熱の対戦モード「太陽闘技場」など、多彩なバトルコンテンツを楽しめるようになっています。
「クロノスブレイド」のレビューと序盤の進め方については、こちらの記事をどうぞ。
第14位 東京プリズン
「東京プリズン」は、連携プレイの面白さを追求した、3対3のターン制リアルタイム共闘バトルゲーム。
震災により廃都となったしまった架空の東京を舞台に、5つの組織が覇権を争うストーリーとなっています。
「ターン制リアルタイム共闘バトル」という独自の戦闘システムが採用されており、3人対3人の合計6人のプレイヤーによるチーム戦がメインとなっています。
アリーナで行われるチーム戦は、ほぼ同じレベルのプレイヤーたちが対戦するため、役割分担や連携プレーが重要となっています。
そのため、どういう風に役割分担すべきか?どういう感じで連携すべきか?と考えながら戦えるところが、このゲームの醍醐味となっています。
シングルプレイで楽しめるストーリーモードもなかなか面白い物語となっており、チーム戦だけでなく、個人でも楽しめるようにもなっています。
「東京プリズン」のレビューと序盤の進め方については、こちらの記事をどうぞ。
第15位 チョコットランド
「チョコットランド」は、 パソコン向けのMMORPG「チョコットランド」に連動したモバイルアプリ。
誰でもすぐに操作しやすい、とてもわかりやすいシンプルなゲームとなっています。
戦闘は、敵をタップして攻撃するだけのかなりシンプルなシステムになっています。
特徴としてはとてもシンプルなゲームながら、やりこみ要素がかなり用意されていること。
特にペットの育成は充実しており、かなりの数のモンスターを捕獲してペットにできるようになっています。
じっくり育成したかわいいペットと一緒に戦えるようになっている点もGODD!!です。
「チョコットランド」のレビューと序盤の進め方については、こちらの記事をどうぞ。
第16位 ユニゾンリーグ
「ユニゾンリーグ」は、他のプレイヤーたちとリアルタイムで冒険できるMMORPG。
人間や悪魔、獣人たちが共存する異世界グランヴィーアで冒険者となり、各地に出没するモンスターと戦っていくストーリーとなっています。
戦闘は、5人のプレイヤーが協力して戦うリアルタイムバトル。
あらかじめセットした「アビリティ」をタップして攻撃するシンプルな戦闘スタイルになっています。
特徴としては、他のプレイヤーたちと協力して「ユニゾンアタック」と呼ばれる強烈な必殺技が繰り出せるなど、協力プレイが楽しめる点がなかなかいい感じです。
気軽にパーティプレイを楽しみたい人におすすめのMMORPGとなっています。
「ユニゾンリーグ」のレビューと序盤の進め方については、こちらの記事をどうぞ。
第17位 ガーディアンズ
「 ガーディアンズ」は、「出会いが絆になる」がキャッチフレーズのMMORPG。
ゲーム開始時は、4種類の1次職からジョブを選び育成することができます。
ある程度ジョブを育成すると、さらに強力な上位ジョブに転職することが可能になる仕組みです。
戦闘は、アクションバトル。
ワンタップで攻撃やスキル発動ができるシンプルな戦闘スタイルとなっています。
このゲームの特徴は、とてもシンプルなゲーム性。
難しい設定や操作は一切なく、ソロでもパーティでも簡単に楽しめるようになっており、MMORPG初心者でも安心してプレイできるようになっています。
第18位 Aetolia-冒険のラプソディー
9月19日配信開始。
「Aetolia-冒険のラプソディー」は、オートプレイが充実したMMORPG。
オートナビと自動戦闘で、サクサク進むお手軽なゲームとなっています。
戦闘は、シンプルなアクションバトル。
自動戦闘がうまく出来ており、ド派手なスキルを効率よく発動してくれるようになっており、見ているだけでも飽きない感じです。
プレイヤーの操作するキャラクターだけでなく、騎獣、従者、使い魔などの多彩な育成を楽しめるのも大きなポイントとなっています。
「Aetolia-冒険のラプソディー」のレビューと序盤の進め方については、こちらの記事をどうぞ。
MMORPGアプリのさらに詳細なランキングについては、こちらの記事をどうぞ。
おすすめのRPGアプリ
第1位 ブラウンダスト
「ブラウンダスト」は、高い戦略性が楽しめる采配バトルRPG。
プレイヤーは傭兵団を率い、戦乱の世界を冒険していくストーリーとなっています。
戦闘は、「ディレクティブ・ポジション・バトル」と呼ばれる独自のシステム。
キャラクターの特性、攻撃範囲、スキルなどを考慮して、配置と攻撃順を設定する仕組みになっていて、高い戦略性が必要になっています。
かなり戦闘の難易度が高く、的確なキャラクターの育成ときちんとした戦略がないと、なかなか勝つのが難しいゲームに仕上がっています。
ある程度頭を使って、歯ごたえのある戦闘を楽しみたい人に最適です。
「ブラウンダスト」のレビューと序盤の進め方については、こちらの記事をどうぞ。
第2位 キャラバンストーリーズ
「キャラバンストーリーズ」は、多種多様な種族が住む幻想世界「イアル」を舞台にした正統派のRPG。
好きな種族を選び、種族ごとのストーリーを楽しめるようになっています。
登場するキャラクターたちだけでなく、敵である「ビースト」を仲間にして育成することもできます。
戦闘は、フィールド上の敵と遭遇するエンカウント形式。
基本的にはオートバトルなんですが、スキルを発動させることで爽快な大技や魔法を発動させることができます。
このゲームの特徴は何と言っても、スマホアプリとは思えない美しいグラフィック。
海外系のリアルな感じとは違い、まるで水彩画のような温かみのあるグラフィックになっており、幻想世界「イアル」の世界観を堪能できるようになっています。
第3位 グランドチェイス – 次元の追跡者 –
「 グランドチェイス -次元の追跡者-」は、敵を誘導してまとめ狩りを楽しめるリアルタイムアクションRPG。
パソコン版の「グランドチェイス」の正当後継作となっており、スマホで王道のRPGを堪能できるようになっています。
戦闘は、戦略要素たっぷりのリアルタイムアクションバトル。
4人のキャラクターで組んだパーティを指揮して、敵を誘い込み、スキルを使って戦う戦闘システムとなっています。
4人のキャラクターは、前衛に守護型や近接型、後衛に狙撃型や回復型など、役割に応じて配置するなどややリアルタイムストラテジー系の要素も入っています。
冒険モードでは、ストーリーも豊富に用意されており、漫画のようなイベントCGを楽しむこともできます。
第4位 ドールズフロントライン
「ドールズフロントライン」は、 銃火器を美少女キャラに擬人化した戦略RPG。
プレイヤーは民間軍事企業グリフィンの指揮官の一人となり、「戦術人形」と呼ばれる美少女キャラたちを率い、謎の敵「鉄血工造」と戦うストーリーとなっています。
戦闘は、基本的にオートバトルとなっています。
各キャラが持っている固有スキルの発動なども含めて、全部自動でやってくれるため、かなり楽な感じです。
ゲームの特徴として戦闘の回数がかなり多いため、サクサク進むオートバトルのおかげでストレスなくプレイすることができます。
かわいい美少女キャラだけでなく、良質なストーリーもおすすめです。
「ドールズフロントライン」のレビューと序盤の進め方については、こちらの記事をどうぞ。
第5位 OVERHIT -オーバーヒット-
「 OVERHIT -オーバーヒット-」は、中世ファンタジー・近未来都市・未開拓地域など多彩な地域を冒険できるシネマティック・ヒーローバトルRPG。
100体以上のキャラクターからお気に入りの英雄を選び、育成することができます。
戦闘はターンバトル形式。
基本はオートバトルですが、手動でスキルを発動させることも可能です。
そしてこのゲームの売りは何と言っても、戦闘中に発動される超ド派手なエフェクト「シネマティック・スキル」。
それぞれのキャラクターごとに「シネマティック・スキル」が用意され、大迫力の必殺技や魔法の演出を楽しむことができます。
また、レベル上げに集中したい場合は、オートバトルを倍速にできる倍速オートを使える点も便利です。
第6位 クリスタルハーツ
「クリスタルハーツ」は、「時間を操り」戦えるファンタジーRPG。
プレイヤーは、勇者を夢見る少年「エミール」となり、仲間と協力しながら冒険していくストーリーとなっています。
戦闘は、まるで「時間を操る」ようなリアルタイムアクションバトル。
緩急のついた独特のリズム感があるバトルとなっており、バランス良く作られている印象です。
操作するときには、リアルタイムのバトルが止まっている感じになるため、素早いアクションが苦手な人でも全く問題ありません。
戦闘をサクサク進めたい人のために、倍速やオートバトルも用意されています。
「クリスタルハーツ」のレビューと序盤の進め方については、こちらの記事をどうぞ。
第7位 アナザーエデン 時空を超える猫
「アナザーエデン 時空を超える猫」は、時空を超えて冒険する異色のRPG。
主人公アルドの他、気に入ったキャラクターたちを育成することができます。
戦闘は、フィールド上の敵と遭遇するエンカウント形式。
典型的なターンバトルとなっており、アナザーフォースを発動することにより、ド派手な必殺技を炸裂させることもできます。
特徴としては、スマホアプリでは珍しく、他のプレイヤーと交流することのない完全なシングルプレイのRPGであること。
せっかくスマホアプリなのに、全く他のプレイヤーと交流できないの?という意見もあるかもしれませんが、「クロノ・トリガー」や「クロノ・クロス」を手掛けた加藤正人さんがシナリオと演出を担当しており、ストーリーと世界観は素晴らしい出来に仕上がっています。
第8位 三国ロマンス~乱世を終える少女RPG
「三国ロマンス~乱世を終える少女RPG」は、仮想の三国志を舞台としたシュミレーションRPG。
プレイヤーは三国志の英雄劉備(りゅうび)となり、武将たちを率い乱世を終わらせるために戦うというストーリーとなっています。
戦闘は、ターン制シミュレーションとリアルタイムバトルの組み合わせとなっています。
キャラクターの特性(大雑把に近接攻撃系、遠距離攻撃系、回復系の3系統)がはっきり分かれていて、戦略性のある戦闘を楽しむことができます。
そしてこのゲームの特徴は、やりこみ要素満載の育成システム。
特性のあるキャラクターたちを多彩な育成方法で育てていくことができます。
きちんと考えてキャラクター育成していかないと、クエストがクリアできなくなるため、育成好きにはなかなか歯ごたえのあるゲームとなっています。
「三国ロマンス~乱世を終える少女RPG」のレビューと序盤の進め方については、こちらの記事をどうぞ。
第9位 アークザラッドR
「アークザラッドR」は、プレイステーションで大ヒットした至高の名作「アークザラッド」の完全新作RPG。
新たな主人公であるハルトの視点から、世界を取り巻く悪意に立ち向かうストーリーとなっています。
戦闘は、「アークザラッド」シリーズ独自のシュミレーションバトル。
攻撃する方向、キャラクターごとの役割分担、ヒーラー(回復役)をどの位置に持ってくるかなど、なかなか戦略性の高い戦闘システムになっています。
戦闘の難易度が高く、きちんとパーティの役割分担を考えずに育成してしまうと、途中から敵に歯が立たなくなってしまいます。
逆に言えば、かなり歯ごたえのある難易度の高いシュミレーションRPGに仕上がっています。
「アークザラッドR」のレビューと序盤の進め方については、こちらの記事をどうぞ。
第10位 ファイブキングダム―偽りの王国―
「ファイブキングダム―偽りの王国―」は、クリスタルをめぐって争う5つの王国を舞台にしたファンタジーRPG。
上官の裏切りにより窮地に追い込まれた主人公トリストが、真実を究明するために戦うストーリーとなっています。
戦闘は、基本的にオートバトルとなっています。
通常のスキルや究極のスキル「オーバーアーツ」なども自動で発動されるようになっており、かなり楽な戦闘スタイル。
しかしながら、戦闘中は豪華声優陣の「掛け声」や「決めゼリフ」が飛び交う上に、ド派手な「オーバーアーツ」が頻繁に炸裂するため、見ていて飽きない賑やかな出来になっています。
とにかく楽しい、賑やかな戦闘を楽しみたい人におすすめのRPGに仕上がっている感じです。
「ファイブキングダム―偽りの王国―」のレビューと序盤の進め方については、こちらの記事をどうぞ。
第11位 放置少女〜百花繚乱の萌姫たち〜
「 放置少女〜百花繚乱の萌姫たち〜」は名前の通り、完全放置型のRPG。
三国志の武将たちが美少女キャラとして戦うストーリーとなっていますが、放置系なのでストーリーはあってないような感じです。
プレイヤーは、3つのタイプの武将から好きな美少女キャラを選んで育成することができます。
美少女キャラのレベル上げ自体も放置で自動的にやってもらえるので、プレイヤーはクエストやガチャで手に入れた装備の変更や強化するくらいのライトな育成システムとなっています。
戦闘も、完全放置のオートバトル。
プレイヤーの操作は全く必要なく、勝手に戦ってくれます。
プレイヤーが介入できるのは、ボスへの挑戦を行うくらいになっています。
まさに完全放置ゲームと言っていいライトなゲームとなっており、忙しい人がたまにアプリを起動して遊べるRPGとして最適なものとなっています。
第12位 戦国DRIVE
「戦国DRIVE」は、戦国時代を舞台とした正統派の和風RPG。
平凡な少年が織田信長に召し抱えられ、多くの敵と戦っていくストーリー。
織田信長、武田信玄、真田幸村などの超有名武将からマイナー武将まで100名以上のキャラクターが登場し、好きな武将でデッキを編成、育成することができます。
戦闘は、完全なオートバトル。
プレイヤーが行うのは武将を育成し、デッキを編成するまでとなっており、後は自動で敵と戦ってくれます。
そしてこのゲームの特徴は、シンプルに遊べる反面、やりこみ要素が多く用意されていること。
RPGだとガッツリやるイメージですが、このゲームは空いている時間にサクッと遊べる上に、ボリュームがあるので長く遊ぶことができます。
第12位 P.E.T.S.アカデミア
「 P.E.T.S.アカデミア」は、動物に擬人化された魔法少女たちを育成し、一緒に冒険できるRPG。
プレイヤーはP.E.T.S.魔法学院の校長代理となり、魔法少女たちと共に「傀儡(かいらい)」と呼ばれる謎の敵と戦うストーリーとなっています。
戦闘は、スキル発動なども含めて全部自動でやってくれるオートバトル。
オートバトルながらも、カスタマイズした「言霊弾(ことだまだん)」で魔法少女たちを応援できる(補助攻撃ができる)というユニークなシステムになっています。
戦闘がかなりシンプルな分、美少女キャラの育成やコミュニケーションなどの要素がかなり充実している感じです。
やや美少女キャラの育成に特化したライトなRPGと言った感じに仕上がっています。
「 P.E.T.S.アカデミア」のレビューと序盤の進め方については、こちらの記事をどうぞ。
第14位 アビス・ホライズン
「アビス・ホライズン」は、 艦船を美少女キャラに擬人化したアクションRPG。
艦船を美少女キャラに擬人化した「艦姫」(ふなひめ)を率いて、謎の異生物「アビソール」と戦うストーリーとなっています。
お気に入りの「艦姫」(ふなひめ)で艦隊を編成し、育成することができます。
戦闘は、アクション要素たっぷりのターンバトル。
美少女キャラたちが海上を高速移動しながら、魚雷、主砲、ミサイルを打ちまくるかなり爽快な戦闘システムとなっています。
アクションが苦手な人には、オートバトル機能も用意されています。
戦闘については、アニメーションのような演出になっており、かつ豪華声優陣の掛け声(セリフ)が飛び交うなど、かなり良い感じに仕上がっています。
「アビス・ホライズン」のレビューと序盤の進め方については、こちらの記事をどうぞ。
第15位 テリアサーガ
「テリアサーガ」は、5体のキャラクターを操りながら戦うキャラコンRPG。
お気に入りのキャラクターでパーティを組み、育成することができます。
戦闘は、リアルタイムのユニットバトル。
基本的にはオートバトルなんですが、敵の攻撃を回避したり、スキルを発動したりサマナーアーツを駆使して大技を使えるなど、なかなか戦略性に富んでいます。
このゲームの特徴は、個性溢れるかわいいキャラクターを選んで育成できるところです。
お気に入りのキャラクターをうまくコントールしながら、爽快なリアルタイムバトルを満喫することができます。
第16位 GIGANT SHOCK 【ギガントショック】
「 GIGANT SHOCK (ギガントショック)」は、「ギガント」と呼ばれる超巨大モンスターと戦うアクションRPG。
規格外の超巨大な「ギガント」がスマホ画面全体に描写され、大迫力の戦闘を堪能できるようになっています。
戦闘は、指先で「ギガント」を撃つ(ショット)するシンプルなシステムとなっています。
キャラクターは、「アタッカー」「アシスター」「プロテクター」の3種の職業に分かれており、それぞれが持つ属性やスキルを組み合わせて戦うため、シンプルながらも戦略性が必要になってくる戦闘システム。
キャラクターについては、チュートリアル終了後に、最大999回引き直せる単発レアガチャが用意されているなど、リセマラ不要の親切設計。
最高レアの星4アタッカーを手に入れれば、育成がグンと楽になります。
第17位 夜明けのベルカント
「夜明けのベルカント」 は、魅力的なストーリーが用意されたシュミレーションRPG。
現代の日本から召喚された勇者、小国の若き王、亡国の姫など、様々なキャラクターたちが織りなす物語を「観測者」として体験できるようになっています。
戦闘は、比較的シンプルなシュミレーションバトル。
シュミレーションバトルだと、戦略とか色々と頭を使いそう・・・というイメージですが、きちんと育成を行っていけば、結構ゴリ押しでクリアしていくことができます。
周りをフォローしてくれる盾役がいると便利な感じですが、いなくても特に問題ありません。
ライトな戦闘を楽しみながら、群雄割拠の乱世を描いた壮大なストーリーを堪能できるようになっています。
「夜明けのベルカント」のレビューと序盤の進め方については、こちらの記事をどうぞ。
RPGアプリのさらに詳細なランキングについては、こちらの記事をどうぞ。
おすすめのストラテジーゲームアプリ
第1位 新三国志
「新三国志」は、 歴史シュミレーションの開発に定評のあるコーエーテクモゲームスが完全監修した育成型戦略シミュレーションゲーム。
コーエーテクモゲームスが完全監修したとあって、かなり本格的なシュミレーションゲームに仕上がっています。
このゲームの特徴は、最高レアリティのSSRキャラがかなり獲得しやすいこと。
ゲーム内の報酬として貰える宝珠を使ってガチャを回せば、10回に1回は必ずSSRキャラを引けるようになっています。
序盤からSSRキャラを揃えやすくなっており、効率的に強いキャラを育成することができます。
わずかな確率でしか最高レアが引けないのは面倒・・・という人におすすめできる出来となっています。
「新三国志」のレビューと序盤の進め方については、こちらの記事をどうぞ。
第2位 アイアン・スローン
「アイアン・スローン」は、様々な要素が加えられたストラテジーゲーム。
ストラテジーゲームながら、美しい繊細なグラフィックも楽しめるようになっています。
このゲームの特徴は、ストラテジーがメインとなっていますが、「ストーリーモード」、「アリーナ」、「バトルロイヤル」、「チームデスマッチ」、「タウンモード」など多くのやりこみ要素が用意されている点です。
これまでストラテジーゲームと言えば、生産などが完了するまでの間は待つしか手段がありませんでしたが、このゲームでは多くのやりこみ要素が用意されています。
ストラテジーゲームは待ち時間が面倒・・・という人にもおすすめできる出来となっています。
第3位 御城プロジェクト:RE~CASTLE DEFENSE~
「 御城プロジェクト:RE~CASTLE DEFENSE~」は、実在する城を美少女キャラに擬人化したタワーディフェンス。
「兜」と呼ばれる異形の怪物たちと、実在する城を美少女キャラに擬人化した「城娘」たちを率いて戦うストーリーとなっています。
このゲームの特徴は何と言っても、とにかくかわいい美少女キャラである「城娘」をコレクション&育成できること。
タワーディフェンスながら、「城娘」に贈り物をすることで絆を深め、「城娘」をパワーアップしたり、「城娘」とのイベントを発生させたりと萌え要素も用意されています。
タワーディフェンスを楽しむというよりは、かわいい女性キャラをコレクション&育成しながら、タワーディフェンスをプレイする感じのゲームに仕上がっています。
「 御城プロジェクト:RE~CASTLE DEFENSE~」のレビューと序盤の進め方については、こちらの記事をどうぞ。
第4位 大三国志
「大三国志」は、三国志の世界を舞台にしたストラテジーゲーム。
日本以外でも中国、台湾、韓国などでサービスが提供されており、長期に渡ってストアランキング上位にランキングされた人気作品です。
このゲームの特徴は何と言っても、絶妙のゲームバランス。
一般的なストラテジーゲームでは、一部の廃課金プレイヤーが他の多くのプレイヤーを圧倒してしまい、多くのプレイヤーたちがやられてばかりでつまらないと感じてしまう・・・といったシチュエーションに陥りがちです。
しかし「大三国志」では、1シーズン3ヵ月で全てリセット、大きな同盟に所属しておけば廃課金プレイヤーでも手が出しにくい、隣に恐ろしく好戦的な廃課金プレイヤーがいた場合は、放浪して気に入った土地に移ることができるなどのシステムが導入されています。
全てのプレイヤーが楽しめるように配慮された、親切設計のストラテジーゲームとなっています。
また、ガイド機能やヘルプが充実しており、初心者でも分かりやすい点もGOOD!!です。
第5位 戦国アスカZERO
「戦国アスカZERO」は、架空の戦国時代を舞台とした箱庭育成&戦略バトルRPG。
ストラテジーとRPGの二つの要素を兼ね備えたゲームとなっています。
このゲームの特徴は、気軽にプレイできること。
戦闘はオートバトル、城下町の育成は美少女武将を可愛がったり、提案を聞くだけでOKだったりと、かなりライトな仕組みになっています。
施設の建設などに資源と時間が必要な通常のストラテジーゲームと違い、サクサク進む箱庭育成を楽しむことができます。
「戦国アスカZERO」のレビューと序盤の進め方については、こちらの記事をどうぞ。
第6位 マフィア・シティ-極道風雲
「マフィア・シティ-極道風雲」は、マフィア組織を運営していく異色のストラテジーゲーム。
プレイヤーはマフィアのボスとなり、組織の縄張りを大きくしていきます。
このゲームの特徴は、世界同一サーバーとなっていて、翻訳機能を使い世界中のプレイヤーと交流することが可能なこと。
世界中のプレイヤーと同盟を組むことで、戦闘を有利にする効果を得ることができます。
また、ストラテジーの要素だけでなく、美女とデートなど男性向け?のコンテンツも用意されています。
第7位 エンパイア:オリジン
「エンパイア:オリジン」は、「放置できる!」が売りのシンプルなストラテジーゲーム。
プレイヤーは、ローマ帝国の衰退により荒れ果てた都市を、ゼロから再建していきます。
このゲームの特徴は、とにかく放置しながらプレイしやすくなっている点。
市民を増やし、仕事に従事させておけば、自動的に資源を獲得して貯めておいてくれるため、たまにログインして都市を発展させることができます。
他のプレイヤーから都市を攻撃されても、序盤はほとんどダメージがなく、ギルドに入ることで他のプレイヤーが手を出しにくくなるシステムとなっているため、まったりと一人で箱庭育成プレイを楽しむことも可能です。
「エンパイア:オリジン」のレビューと序盤の進め方については、こちらの記事をどうぞ。
第8位 アストロアンドガールズ
「アストロアンドガールズ」は、美少女キャラと宇宙艦隊を組み合わせた感じのストラテジーゲーム。
プレイヤーは、テラ陣営とネオス陣営のどちらかに所属し、宇宙空間を舞台に戦うストーリーとなっています。
美少女系ということでライトな仕上がりのストラテジーなのかな?という印象を受けるかもしれませんが、きっちり本格的なストラテジーゲームに仕上がっています。
戦闘については、完全なオートバトルとなっており、いかに強力な艦隊を揃えるかが勝負のカギとなっています。
このゲームの特徴は、とにかく育成要素が充実していること。
開発していく惑星は他のプレイヤーから攻撃されたり略奪される心配がないため、箱庭育成をじっくり楽しめる上、数多く登場する美少女キャラにも多彩な育成システムが用意されています。
「アストロアンドガールズ」のレビューと序盤の進め方については、こちらの記事をどうぞ。
第9位 クリスタル オブ リユニオン
「クリスタル オブ リユニオン」は、日本人向けに丁寧に作られた国産のストラテジーゲーム。
ゲーム内に登場するキャラクターは、日本人好みのデザインで日本人の人気声優陣が担当するなど、とにかく日本人ユーザーが親しみやすい感じになっています。
また、ストラテジーゲームはやりこみ要素が多い反面、色々覚えることが多いイメージですが、かわいいサキュバス姉妹が丁寧に教えてくれるなど、何のために何をすればいいのかがすぐに分かるようになっている親切設計。
そしてこのゲームの特徴としてはガチャがないため、作業的な部分はプレイヤーを補佐してくれる英雄と国を育てるだけで済み、ストーリー、魔獣討伐、同盟締結、他国との戦争などストラテジーの醍醐味をたっぷりと味わうことができる点です。
できるだけ作業的な部分をシンプルにして、ゲーム自体を楽しめる仕様になっています。
ちなみに王を補佐してくれる英雄には、かわいい女性キャラも存在し、親密度を上げることでゲーム内で好影響を与えるなど、一部ギャルゲー的な要素があることも見逃せません。
第10位 三国覇王戦記~乱世の系譜~
「 三国覇王戦記~乱世の系譜~」は、三国志の世界を舞台にしたストラテジーゲーム。
プレイヤーはとある城主の後を継ぎ、三国志の世界を戦い抜いていくことになります。
このゲームの特徴は何と言っても、本格的なストラテジーゲームでありながら、豪華声優によるフルボイスや美しいグラフィックなどが用意され、三国志の世界観をたっぷり堪能できるところ。
三国志好きには、たまらないゲームとなっています。
また、探訪(レアガチャ)は武将を派遣し、約6時間待てば無料で引けるという親切設計。
無課金であっても、時間をかければ、レアリティの高い武将を集められる点もGOOD!!です。
ストラテジーゲームアプリのさらに詳細なランキングについては、こちらの記事をどうぞ。
おすすめのアクションゲームアプリ
第1位 アズールレーン
「アズールレーン」は、 艦船を美少女キャラに擬人化したアクションシューティングです。
かわいい美少女に擬人化した艦船を率いて、謎の敵と戦うストーリーとなっています。
戦闘は、シンプルに操作できるアクションシューティング。
アクションが苦手な人のために、自立(オート)戦闘も用意されています。
このゲームの特徴は、とにかくレアリティの高いをキャラを手に入れやすいこと。
ゲーム内で公開されている「レアリティ出現割合」は、SSレアが7%、Sレアが12%、レアが51%、ノーマルが30%となっています。
SSレアとSレア合わせて出現割合が19%となっており、約5回に1回は高いレアリティのキャラが引けることになります。
どんどんレアリティの高いキャラを手に入れられる可能性が高いため、効率的にキャラの育成を行えるようになっています。
「アズールレーン」のレビューと序盤の進め方については、こちらの記事をどうぞ。
第2位 崩壊3rd
「崩壊3rd」は、アニメーションのような3Dグラフィックを堪能できるアクションゲーム。
シンプルな育成システムになっているので、あまり深く考えずに好きなキャラクターをどんどん強くしていくことができます。
このゲームの売りは何と言っても、スタイリッシュで爽快なアクションが楽しめる戦闘シーン。
操作はスマホアプリらしく、ワンタップで攻撃や回避ができるシンプルな反面、個々の技の作りこみが半端なく秀逸なものとなっており、敵の攻撃をギリギリで回避すると発生する「限界回避」やEPが貯まると発動できる「必殺技」など、見ていて爽快な気分を味わえる大技も用意されています。
登場するキャラクターは、全員美少女キャラとなっており、ギャルゲーのような萌え要素も備えている点も見逃せません。
第3位 THE KING OF FIGHTERS ALLSTAR
「 THE KING OF FIGHTERS ALLSTAR(ザ・キング・オブ・ファイターズ オールスター)」は、人気シリーズ「KOF」の全てのキャラクターが集結した格闘アクションゲーム。
RPGのような育成要素も取り入れられており、お気に入りのキャラクターたちをガンガン強化していくこともできます。
従来の格闘ゲームのイメージにある難しい操作は必要なく、スマホアプリらしい簡単なタップでスキルや必殺技を繰り出すことができるようになっています。
横スクロールで格闘ゲームをプレイできるようになっており、スマホの画面でアーケードの格ゲーがきちんと再現されている感じです。
全国のプレイヤーと対戦できるバトルモード以外にも、シングルプレイで楽しめるクエストや多彩な育成要素なども用意されており、やりこみ要素も満載となっています。
第4位 真・三國無双 斬
「真・三國無双 斬」は、コンシューマ機向けに大ヒットした「真・三國無双」シリーズのスマホアプリ版。
「真・三國無双」シリーズならではのド迫力な無双アクションがスマホ上で完全再現されています。
このゲームの特徴は、とにかく爽快な無双アクションが楽しめるところ。
ド派手なアクションで、多くの敵を一掃していく様は爽快の一言。
スマホでも気楽に楽しめるように、操作方法が非常に簡単になっている点も好印象です。
「真・三國無双 斬」のレビューと序盤の進め方については、こちらの記事をどうぞ。
第5位 アリス・ギア・アイギス
「アリス・ギア・アイギス」は、美少女×メカの3Dアクションシューティング。
プレイヤーは「アリスギア」と呼ばれる装備を纏う美少女たちを率い、謎の機械生命体「ヴァイス」と戦うストーリーとなっています。
戦闘はワンタップで攻撃、スワイプで移動とシンプルな操作になっており、きちんとレベルを上げていけば簡単にミッションをクリアできるようになっています。
そしてこのゲームの売りは何と言っても、島田フミカネさんデザインの美少女キャラたち。
かわいい美少女キャラたちが、滑らかな3Dで表現されています。
美少女キャラたちはスカウトという形で集めることができ、キャラエピソードを進めて信頼度を高めていけるようになっておいます。
アクション好きに加えて、美少女キャラが好き、ギャルゲーが好きという人におすすめのゲームとなっています。
「アリス・ギア・アイギス」のレビューと序盤の進め方については、こちらの記事をどうぞ。
第6位 機動戦隊アイアンサーガ
「機動戦隊アイアンサーガ」は、 美少女×バトルメカのアクションシューティング。
プレイヤーはパイロットとしてバトルメカに搭乗し、多くの敵と戦うストーリーとなっています。
戦闘は、敵をタップするだけで自動攻撃してくれるシンプルなシステムとなっています。
最大5機体までのパーティが組めるようになっており、プレイヤーが操作する機体以外は「自動戦闘AI」により、こちらも自動で攻撃してくれます。
特徴としては、アクションゲームながらもかなり操作しやすいところが良い感じです。
完全なオートプレイではありませんが、逆に難しい操作もなく、スマホで丁度良い感じのアクションを楽しめます。
「機動戦隊アイアンサーガ」のレビューと序盤の進め方については、こちらの記事をどうぞ。
第7位 ドールズオーダー
「ドールズオーダー」は、 全国のプレイヤーとリアルタイムで対戦できるアクションゲーム。
3体の「ドール」と呼ばれる美少女キャラクターを編成し、2対2のリアルタイムバトルを楽しめます。
このゲームの特徴は何と言っても、ハイクオリティなハイスピードアクション。
ステップ移動やブースト移動、強力な必殺技であるドライブバーストなど、とにかくハイスピードなバトルを堪能できます。
また、美少女キャラである「ドール」については、それぞれが固有の必殺技を持っており、アビリティを習得させることで強化することが可能です。
お気に入りの「ドール」と絆を深めることもできるようになっており、ギャルゲー好きのプレイヤーにもおすすめです。
アクションゲームアプリのさらに詳細なランキングについては、こちらの記事をどうぞ。
おすすめのFPS&TPSゲームアプリ
第1位 PUBG MOBILE
「PUBG MOBILE」は、無人島に降り立った100人のプレイヤーが、最後の一人になるまで戦いあうバトルロワイヤルゲーム。
丸腰の状態から武器やアイテムを集める序盤、あらゆる場所で敵と戦う中盤、戦闘範囲が狭くなっていく中での緊張感溢れる終盤と、最初から最後までスリル満点のサバイバルを楽しむことができるようになっています。
そしてこのゲームの特徴は何と言っても、自由に戦えるということ。
近距離での銃撃戦や長距離からの射撃、なるべく戦闘を避けて隠れるなど、自分の好きなスタイルでプレイすることができます。
リアルなグラフィックに、軽快な操作性、最初から最後まで楽しめる優れたゲーム性など、現時点ではバトルロワイヤルゲームの最高傑作と言って過言ではありません。
戦闘に負けてしまってもペナルティなどはなく、気軽にやり直せる点もGOOD!!です。
第2位 荒野行動-スマホ版バトロワ
「荒野行動-スマホ版バトロワ」は、「PUBG MOBILE」に非常によく似ているバトルロワイヤルゲーム。
こちらも良くできているため、バトルロワイヤルゲームの最高傑作である「PUBG MOBILE」と甲乙つけがたいレベルとなっています。
ただし、「PUBG MOBILE」に比べ、観戦モードが付いている、アバターを線の細い日本人好みのものに設定できる、プレイ中の写真を勝手に撮って保存してくれるなどの細かいサービスが用意されている点は嬉しいところです。
また日本人ユーザーが多いためか、映画「バトル・ロワイアル」の脚本家深作健太氏による新ストーリーの追加、新マップ「東京決戦」の追加などが発表されるなど、日本人向けのサービスがこれから追加される予定です。
「PUBG MOBILE」と「荒野行動-スマホ版バトロワ」については、もはや個人の好みで選んでいいんじゃないかと思えるほど、どちらも素晴らしい出来となっています。
実際に両方プレイしてみて、自分の好きな方を選ぶことをおすすめします。
おすすめのパズルゲームアプリ
第1位 Merge Dragons!(マージドラゴンズ)
「 Merge Dragons!(マージドラゴンズ)」は、ドラゴンを使って遊べるシンプルなパズルゲーム。
邪悪なゾンブリンに破壊されてしまったドラゴニアの谷を再生するために、プレイヤーはパズルを解いていきます。
スリーマッチと呼ばれる3つの同じオブジェクトを揃えるシンプルなシステムながら、なかなか中毒性の高いパズルゲームとなっています。
ドラゴンを使って汚染されたブロックを浄化させたり、時間制限の課せられたチャレンジモードなど、プレイヤーが飽きない工夫も用意されています。
600個以上用意されているクエスト以外にも、自分のキャンプを浄化して開拓していく、500種類以上あるオブジェクトを発見してコレクションしてくなど、やりこみ要素も満点のゲームとなっています。
「 Merge Dragons!(マージドラゴンズ)」のレビューと序盤の進め方については、こちらの記事をどうぞ。
第2位 戦国アクションパズル DJノブナガ
「戦国アクションパズル DJノブナガ」は、リズムゲー要素たっぷりのパズルゲーム。
「戦国アクションパズル」となっていますが、戦国時代はあまり関係ない感じのクスっと笑える自由な世界観となっています。
とてもシンプルなパズルゲーになっており、DJバトルはサクッと短時間で遊べるため、待ち時間などの時間潰しに最適のゲームなんじゃないかと思います。
Perfumeやきゃりーぱみゅぱみゅの音楽プロデューサーを務めている中田ヤスタカ氏が楽曲を提供しており、良質なテクノポップを堪能できる点もGOOD!!です。
スキマ時間に、何か良いゲームはないかな~という人にぜひおすすめです。
「戦国アクションパズル DJノブナガ」のレビューと序盤の進め方については、こちらの記事をどうぞ。
おすすめのボードゲームアプリ
第1位 将皇
「将皇」は、 【日本将棋連盟後援】に認定されている将棋アプリです。
コンピューターとの対局だけでなく、棋力向上に役立つコンテンツが多く用意されています。
特におすすめなのが、毎日出題される「実戦詰将棋」。
「入門」から「上級」まで、難易度の異なる実戦風の詰将棋にチャレンジすることができます。
詰将棋以外にも、プロ棋士が投了した場面から相手に勝ち切るという「勝ち切れ将棋」というユニークなコンテンツも用意されています。
「将皇」の詳細については、こちらの記事をどうぞ。
記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。
第2位 ぴよ将棋
「ぴよ将棋」は、 かわいい「ひよこ」と対局できる将棋アプリ。
このかわいい「ひよこ」には本格的なAIが搭載されており、最強レベルのピヨ帝はアマ四段~五段ぐらいの強さを持っています。
本格的なAIと対局できるだけでなく、対局終了後に棋譜解析を行うことも可能です。
棋譜解析機能については、「自分の指した手」と「AIの推奨する手」を比較したり、序盤から終盤にかけてのAIの形成判断を見ることなどができるなどかなり充実した出来となっています。
毎日詰将棋の問題を解くことができる「将皇」などと併用して使っていけば、棋力向上にかなり役立つ感じです。
「ぴよ将棋」の詳細については、こちらの記事をどうぞ。
まとめ
筆者が独自の視点で、各ジャンルごとにゲームアプリをランキング付けしてみましたが、いかがだったでしょうか?
ゲームアプリについては、膨大な数のアプリがどんどんリリースされている状態ですので、ランキングは随時追加修正していく予定です。
おすすめ記事
ゲームで遊んだ後は、漫画やライブ配信アプリなどもどうぞ。