LINEのアカウントを利用するには、電話番号を登録して、SMSか音声で認証を行う必要があります。
いわゆる携帯電話の契約が前提となるわけですね。
しかし、何らかの理由があって携帯電話を解約しなければならいこともあるでしょう。
そういった場合に、利用していたLINEのアカウントを使い続けることはできるのでしょうか?
この記事では、携帯電話を解約してもLINEのアカウントは残せるのか?についてくわしく解説します。
携帯電話を解約するとLINEのアカウントはどうなる?
まずは、LINEのアカウントの新規登録には、電話番号を使った認証が必要なため、事実上一つのLINEのアカウントに一つの電話番号が必要となっている点を理解しておいてください。(以前はFacebookアカウントでLINEアカウントの新規登録をすることができましたが、2020年3月31日以降は必ず電話番号で認証を行う仕組みとなりました)
携帯電話を解約すると、一定の期間を経て、電話番号が他の新規の契約者に再利用されます。
そのため、他の新規の契約者がその電話番号を他のLINEのアカウント認証に使うと、あなたが利用しているLINEのアカウントは使えなくなります。
逆に言えば、携帯電話を解約してから、電話番号が他の新規の契約者に割り当てられるまでは、Wi-Fiなどを使ってLINEのアカウントを使うことができます。
「携帯電話を解約してから、他の新規の契約者に電話番号が割り当てられるまで、どのくらいの期間がかかるのか?」については、各電話会社のウェブサイトを確認してみても記載はありません。
ちなみにNTT東日本のウェブサイトでは、「電話番号を解約してから、解約したこと伝えるアナウンスを3か月程度流することができる」としています。
そのため、最低3か月程度の期間を経てから、他の新規の契約者に電話番号が割り当てられるものと推測されます。
携帯電話を解約してもLINEのアカウントを使い続けるには?
携帯電話を解約しても利用していたLINEのアカウントを使い続けるには、新しい電話番号が必要です。
新しい電話番号で再認証しておけば、LINEのアカウントが使えなく心配はありません。
わかりやすく言うと、LINEのアカウントを使い続けるには、新たな携帯電話の契約が必要ということになります。
新たな携帯電話の契約ができない場合は?
結論から言うと、新たな携帯電話の契約ができない場合は、LINEのアカウントを使い続けることはできません。
一つのLINEのアカウントに一つの電話番号が必要となっている現在の状況では、この点はどうしようもありません。
家族や親族などの中に、携帯電話を使っているがLINEは使っていない人などがいれば、きちんと了解を得て電話番号を借りて認証を行うこともできるでしょうが、なかなかそういった人を見つけるのは難しいでしょう。
最近では、かなり割安な携帯電話会社も登場してきているので、そちらで契約してみることを検討してみてはいかがでしょうか?
まとめ
この記事では、携帯電話を解約してもLINEのアカウントは残せるのか?についてくわしく解説してみました。
この記事の内容をまとめてみると、
- LINEのアカウントの新規登録には、電話番号を使った認証が必要なため、事実上一つのLINEのアカウントに一つの電話番号が原則となっている。
- 他の新規の契約者がその電話番号を他のLINEのアカウント認証に使うと、あなたが利用しているLINEのアカウントは使えなくなる。
- LINEのアカウントを使い続けるには、新たな携帯電話の契約が必要になる。
- 新たな携帯電話の契約ができない場合は、LINEのアカウントを使い続けることはできない。
となります。
かつてはFacebookアカウントを連携させることで、LINEのアカウントを使い続けることもできましたが、今ではそれもできなくなっています。
セキュリティ面を考慮すると、仕方がないことなのかもしれません。
利用しているLINEのアカウントを使い続けたいという場合は、割安な携帯電話会社と契約するなどして対処してみてください。
関連記事
- 解約した電話番号をもう一度復活させることはできるのか?
- LINEがダウンロードできない(インストールできない)ときの対処法【iPhone/Android】
- 【LINE】「正常に処理できませんでした」と表示されたときの対処法
参考
※この記事で解説した内容は、更新した時点(2023年2月10日)のものになります。