この記事では、Androidスマホを利用しているユーザー向けに、フォルダから特定のアプリを外す方法を詳しく解説します。
Androidスマホにおけるフォルダとは?
Androidスマホにおけるフォルダとは、わかりやすく言うと、複数のアプリをまとめて収納できる入れ物のことです。
Androidスマホを利用していくうちに使っているアプリの数が多くなり、ホーム画面がアプリのアイコンでいっぱいになってしまった・・・そういった場合に便利なのがフォルダです。
同じ系統のアプリをまとめてフォルダを作成しておけば、効率的にアプリにアクセスでき、なおかつホーム画面を整理することができます。
フォルダの詳細については、こちらの記事をどうぞ。
フォルダから特定のアプリを外す方法
フォルダから特定のアプリを外すには、
Androidスマホの「ホーム」画面を開き、「フォルダ」をタップします。
「フォルダ」が開くので、「フォルダから外したいアプリ」をロングタップします。
「フォルダから外したいアプリ」を「フォルダ」の外側へドラッグします。
ドラッグした指を離すと、上記のようにフォルダからアプリが外れます。
まとめ
この記事では、Androidスマホを利用しているユーザー向けに、フォルダから特定のアプリを外す方法を詳しく解説してみました。
Androidスマホでは、簡単にフォルダにアプリを追加、もしくは外すことが可能になっています。
ぜひ、この記事を参考にして、自分が使いやすいように、どんどんフォルダを活用してみてください。
関連記事
- 【Androidスマホ】フォルダを削除する方法
- 【Androidスマホ】作成したフォルダにアプリを追加する方法
- 【Androidスマホ】フォルダに名前を付ける方法
- 【Androidスマホ】フォルダ内にあるアプリを起動する方法
- 【Androidスマホ】フォルダを作成する方法
※この記事で解説した内容は、Androidのバージョンや機種によって異なる場合があるので注意してください。
※この記事で解説した内容は、更新した時点(2023年1月27日)のものになります。