【Androidスマホ】時間の表示形式を切り替える方法




Androidスマホでは、画面上部のステータスバーや通知領域などに時間が表示されています。

表示される時間については、24時間表示と12時間表示のどちらかを選んで切り替えることが可能になっています。

この記事では、Androidスマホのホーム画面に表示される時間の表示形式を切り替える方法について詳しく解説します。

時間の表示形式とは?

Androidスマホでは、画面上部のステータスバーや通知領域など、主にホーム画面に時間が表示されています。

時計2

上記のような感じですね。

基本的にAndroidスマホでは、24時間表示と12時間表示のどちらかを選んで切り替えることが可能となっています。

24時間表示は、一日を24時間で表示する方法です。

例えば午前9時は9:00と表示され、午後9時は21:00と表示されます。

12時間表示は、一日を午前と午後の12時間で表示する方法です。

例えば午前9時は9:00と表示され、午後9時も9:00と表示されます。

どちらの時間表示の方が良いのかは、人によって異なるかと思いますので、自分が使いやすい時間表示にしておくと便利です。

時間の表示形式を切り替える方法

時間の表示形式を切り替えるには、

時計9

Androidスマホの「ホーム」画面を開き、「設定(歯車のアイコン)」をタップします。

時計3

「設定」画面が表示されるので、「システム」をタップします。

時計5

「システム」画面が表示されるので、「日付と時刻」をタップします。

時計6

「日付と時刻」画面が表示されます。

この画面の一番下の項目で、時間の表示形式を切り替えることが可能です。

上記のようにデフォルトの状態では、24時間表示になっています。

時計7

12時間表示に切り替えるには、「右側のスイッチ」をタップします。

時計8

「右側のスイッチ」をタップして、Androidスマホの「ホーム」画面に戻ると、12時間表示に切り替わっていることが確認できます。

まとめ

この記事では、時間の表示形式を切り替える方法について詳しく解説しましたが、いかがだったでしょうか?

Androidスマホの時間の表示形式については、簡単に切り替えられるようになっています。

気軽に、自分の使いやすい時間表示の方を使ってみてください。

関連記事

 

この記事を書いた人
筑波 遼(つくば りょう)

ガジェットをこよなく愛するフリーランスのエンジニア。できるだけわかりやすく、かんたんに解説するようにしています。

ABOUT US
ryo-tukuba-400x400
筑波 遼(つくば りょう)
当ブログ(かんたんブログ)の運営者でAndroidスマホの愛好家。Androidスマホの使い方に困っている人のため、何とか役に立ちたいと記事を書いています。著書『Twitterの次のSNS 「Mastodon」入門』が工学社から発売中。