「ただいま電話に出ることができません」とアナウンスが流れるのはどんな時?




知り合いに電話をかけてみても「ただいま電話に出ることができません」というアナウンスが流れて、つながらないときがあります。

「このアナウンスって、どういう場合に流れるんだろう?」「もしかして、着信拒否されているんだろうか?」と疑問に感じる方もいるでしょう。

そこで本記事では、「ただいま電話に出ることができません」というアナウンスがどんなときに流れるのかをわかりやすく解説します。

この記事をじっくりと読むことで、「ただいま電話に出ることができません」というアナウンスが流れる全てのパターンを知ることができます。

記事の最後にはよくある質問もまとめてあるので、疑問に感じる点をすべて解消することができますよ。

 

もくじ

「ただいま電話に出ることができません」というアナウンスが流れるパターンは?

電話に出ることができません2

 

パターン①電話をかけた相手が電波の届かない圏外にいる

電話をかけた相手が電波の届かない圏外にいる場合に、「ただいま電話に出ることができません」というアナウンスが流れます。

電波が届きにくい、圏外になりやすい場所としては、以下の8点が考えられます。

  1. ビルやタワーマンションなどの高層階
  2. 居住地域から遠く離れた山間部
  3. 屋外を走行中の電車の中
  4. ビルの地下や地下鉄の駅構内
  5. ビルや家など建物の中
  6. ビルとビルの間
  7. トンネルの中
  8. 自動車の中

 

携帯電話会社の基地局の電波は基本的に下方向に出ているため、ビルやタワーマンションなどの高層階には届きにくい特性があります。

同じように高い場所にある山間部ですが、見通しが良いため遠くの高所からの電波は届きやすくなりますが、基地局から遠くなるため、居住地域から離れるほど電波が届きにくくなります。

遮蔽物がある場合にも電波が届きにくくなる可能性がある点に注意。

特に屋外を走行中の電車はさまざまな方向から電波を受けながら走っており、車外の状況も刻一刻と変化するため、電波が安定して届きにくくなります。

ちなみに電話をかけた時点から圏外にいる場合はコールなしでアナウンスが流れますが、途中から圏外になってしまった場合はコールの後にアナウンスが流れるようになっています。

 

※この記事内で紹介している携帯電話会社の基地局の仕組み、電波が届きにくい、もしくは圏外になりやすい場所については、日本国内を想定しています。

 

パターン②電話をかけた相手がスマホの電源をオフにしている

電話をかけた相手がスマホの電源をオフにしている場合に、「ただいま電話に出ることができません」というアナウンスが流れます。

電話をかけた時点で電源をオフにしている場合はコールなしでアナウンスが流れますが、途中で電源をオフにした場合はコールの後にアナウンスが流れる仕組みです。

 

パターン③電話をかけた相手のスマホのバッテリーが切れてしまっている

電話をかけた相手のスマホのバッテリーが切れている場合に、「ただいま電話に出ることができません」というアナウンスが流れます。

電話をかけた時点でバッテリーが切れている場合はコールなしでアナウンスが流れますが、途中からバッテリー切れになった場合はコールの後にアナウンスが流れる仕組みです。

 

パターン④電話をかけた相手が手動で着信拒否をした

スマートフォンでは着信があったときに、「応答」するか「着信拒否」を行うか選択できるようになっています。

電話をかけた相手が「応答」ではなく「着信拒否」を選択した場合は、「ただいま電話に出ることができません」というアナウンスが流れます。

このパターンだと、電話をかけた相手は何らかの理由があり、電話に出ることができず着信拒否を行っていることになります。

 

パターン⑤電話をかけた相手がスマホの機内モードをオンにしている

国土交通省は航空法により、飛行機の中で通信用の電波を発する電子機器を使用する行為を制限しています。

これに対応したスマートフォンの機能を機内モードと言います。

電話をかけた相手が機内モードをオンに設定している場合は、「ただいま電話に出ることができません」というアナウンスが流れます。

電話をかけた時点で機内モードがオンに設定されている場合はコールなしでアナウンスが流れますが、途中から機内モードをオンに設定した場合はコールの後にアナウンスが流れる仕組みです。

 

※機内モードをオンに設定すると通信機能がオフになり、電話だけでなくインターネットの接続もできなくなります。そのためインターネットの通信を必要とするアプリなども使用できません。ただし機種によりますが、警察や消防などへの緊急連絡を行うことは可能です。

 

コールなしでこのアナウンスが流れた場合は着信拒否?

電話に出ることができません3

 

一部の機種では着信拒否でこのアナウンスが流れる

筆者が確認したところ、Androidスマホの一部の機種であらかじめ着信拒否を設定した場合にこのアナウンスが流れるようになっています。

コールなしでこのアナウンスが流れた場合、着信拒否されている可能性があります。

なお、コールなしでこのアナウンスが流れた場合であっても着信拒否されていないパターンも数多く存在します。

そちらについては、「ただいま電話に出ることができませんとアナウンスが流れるパターンは?」のところを上から順番に読んでみてください。

 

携帯電話会社の着信拒否のメッセージは?

各携帯電話会社ごとに着信拒否のサービスがあり、着信拒否のメッセージは異なります。

ここでは各携帯電話会社ごとの着信拒否のメッセージを確認してみましょう。

 

NTTドコモでは、

  • 「おかけになった電話番号への通話は、おつなぎできません。」

というメッセージが流れ、自動的に電話を終了させます。

 

auでは、

  • 「おかけになった電話番号への通話は、お客さまのご希望によりおつなぎできません。」

というメッセージが流れ、電話を着信させません。

 

ソフトバンクでは、以下の9種類の中から着信拒否のメッセージを選択して流すことができます。

  1. こちらはソフトバンクです。おかけになった電話番号への通話は、お客さまのご希望によりおつなぎできません。
  2. こちらはソフトバンクです。おかけになった電話番号への通話は、お客さまの申し出により現在お断りしております。
  3. この電話はお受けできません。
  4. この電話はおつなぎすることができません。
  5. この電話はお客さまのご都合によりおつなぎできません。
  6. せっかくお電話いただきましたが、この電話をお受けすることができません。
  7. 電話番号をお間違えではないですか?この電話はおつなぎできません。
  8. おかけになった電話番号への通話は、お客さまのご希望によりおつなぎできません。
  9. This is SoftBank. By the customer’s request, this call can not be completed.

 

楽天モバイルでは、着信拒否のサービス自体が用意されていません。

そのため、着信拒否のメッセージもなし。

楽天モバイルを利用しているユーザーが着信拒否を行う場合には、スマートフォンの「電話」アプリから着信拒否を行うしかありません。

 

※楽天モバイルでは、通話用に「Rakuten Link」アプリが用意されています。この「Rakuten Link」アプリは基本的に無料で通話ができる点がメリットです。その反面、他の「電話」アプリで着信拒否の設定を行っても「Rakuten Link」アプリに反映されない、つまりは着信拒否ができないというデメリットがあります。楽天モバイルを利用しているユーザーが着信拒否を行うには、基本的に無料で通話ができる「Rakuten Link」アプリを使えないという高いハードルが存在します。

 

相手から着信拒否されているか確認するには?

相手から着信拒否されてるか確認するには、以下の2つの方法である程度推測することができます。

  1. 他のスマートフォンから電話をかける。
  2. 公衆電話から電話をかける。

 

自分がサブで使っているものや他人から借りたものなど、他のスマートフォンから電話をかけてみるのが一番手っ取り早い方法です。

他のスマートフォンから電話をかけてみて、相手がきちんと電話に出るようであれば、あなたの電話番号が着信拒否されている可能性が高いといえます。

他のスマートフォンから電話をかけることが難しければ、公衆電話から電話をかけてみましょう。

公衆電話のある場所がわからないという場合は、以下のウェブサイトから探してみてください。

 

公衆電話から電話をかけてみて、向こうが電話に出るようであれば、あなたの電話番号が着信拒否されている可能性が高いといえます。

 

相手から着信拒否されている場合はどうすればいい?

電話番号が着信拒否された相手には、メールやLINEなどで連絡を取りましょう。

メールやLINEなどもブロックされている場合は、

  • 共通の知人を通じてメッセージを伝えてもらったり、相手の身近な人に頼んで連絡を取ってもらう。
  • 相手のSNSアカウントがわかる場合は、そちらからコンタクトを取る。
  • 手紙を出す。

などの方法があります。

 

着信拒否された相手と連絡を取りたい場合は?

電話に出ることはできません5

 

どうしても伝えなければいけない要件がある場合は、封筒(手紙を入れる紙の袋)と便箋(手紙を書く紙)を購入し、郵便局の窓口から「書留(かきとめ)」として郵送しましょう。

書留として郵送すれば、郵便局の方で引受けから配達までの郵便物の送達過程を記録してくれます。

後から郵便局に問い合わせれば、書留がきちんと配達されたのかどうかを確認することが可能です。

 

※郵便物を書留で出す場合は通常の郵便料金に加えて、480円の料金がかかります。

 

郵便局の配達証明を活用する

「どうしても相手に伝えておきたいことがある」「後から聞いてなかったと言われたくない」といった方もいるでしょう。

郵便局では郵便物の送達記録を残してくれる「書留」だけでなく、「何月何日に配達を行いました」ということまで証明してくれる「配達証明」というサービスもあります。

具体的には、郵便局から「何月何日に間違いなく配達を行いました」というハガキを受け取ることができます。

「配達証明」を利用したい方は、郵便局の郵便窓口から「配達証明」のサービスを利用して郵送してみてください。

通常の郵便に比べて料金は高くなりますが、何月何日に間違いなく配達しましたという証明を得ることができます。

無用なトラブルを避けたい方は、ぜひ配達証明のサービスを使ってみてください。

 

※配達証明のサービスを利用する場合には、郵便物を書留にしなけれなりません。そのため、書留の料金480円と配達証明の料金350円、合計830円が通常の郵便料金に加算されます。

 

よくある質問

電話に出ることができません6

 

「ピーという発信音の後にお名前とご用件をお願いします」というアナウンスが流れるのはどんな時?

「ただいま電話に出ることができません。ピーという発信音の後にお名前とご用件をお願いします」というアナウンスが流れるのは、留守番電話サービスに接続される時です。

以下の2つの条件を満たしている場合に、このアナウンスが流れるようになっています。

  1. 電話をかけた相手が留守番電話サービスを設定している。
  2. 電話をかけた相手が何らかの理由で電話に出られない。

 

電話をかけた相手に要件を伝えておきたい場合は、留守番電話サービスの方に伝えたいことを残しておきましょう。

 

「しばらく経ってからおかけ直しください。ご利用ありがとうございました」というアナウンサーが流れるのはどんな時?

「ただいま電話に出ることができません。しばらく経ってからおかけ直しください。ご利用ありがとうございました」というアナウンスが流れる場合は、ソフトバンクの法人向けサービスを利用している方が電話に出られない時です。

個人であっても会社から貸与されている携帯電話を使っている場合は、電話に出られないときにこのアナウンスが流れるようになっています。

アナウンスの通り、しばらく経ってから電話をかけ直しましょう。

 

「ただいま電話に出ることはできません」というアナウンスが流れるよう設定する方法は?

スマートフォンを利用していていると、様々なアナウンスが流れるようになっています。

「ただいま電話に出ることはできません」というアナウンスが100%流れるように設定する方法はありません。

残念ですが、利用しているパターンごとに流れるアナウンスが異なることを許容してスマートフォンを利用してください。

 

このアナウンスが流れた場合でも着信履歴が残る?

このアナウンスが流れた場合でも、ほとんどのパターンで着信履歴が残ります。

一部の機種では着信拒否のパターンでこのアナウンスが流れますが、その場合のみ着信履歴が残りません。

 

コールなしでこのアナウンスが流れるのはなぜ?

コールなしでこのアナウンスが流れる理由は、以下の5点です。

  1. 電話をかけた相手が電波の届かない圏外にいる。
  2. 電話をかけた相手がスマートフォンの電源をオフにしている。
  3. 電話をかけた相手のスマートフォンのバッテリーが切れてしまっている。
  4. 電話をかけた相手がスマートフォンの機内モードをオンにしている。
  5. Androidスマホの一部の機種で、あらかじめ着信拒否を設定している。

 

なお、「コールなしでこのアナウンスが流れる理由がどれなのか?」については、本人以外の第三者は確認することはできません。

どうしても理由が知りたい場合は、何とか本人から理由を聞きだすしかありません。

 

まとめ

電話に出ることはできません7

 

以上、「ただいま電話に出ることができませんというアナウンスがどんなときに流れるのか?」についてくわしく解説してみました。

電話をかけてみても「ただいま電話に出ることができません」というアナウンスが流れ、相手と話すことができないと不安になってしまいますよね。

ぜひこの記事をじっくり読んでみて、どういった時に「ただいま電話に出ることができません」というアナウンスが流れいるのか確認してみてください。

 

当ブログでは、スマートフォンの疑問に答える記事を他にもたくさん投稿しています。

よかったら参考にしてください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

関連記事

 

参考

 

※この記事で解説した内容は、更新した時点(2024年10月20日)のものになります。

 

ABOUT US
ryo-tukuba-400x400
筑波 遼(つくば りょう)
当ブログ(かんたんブログ)の運営者でAndroidスマホの愛好家。Androidスマホの使い方に困っている人のため、何とか役に立ちたいと記事を書いています。著書『Twitterの次のSNS 「Mastodon」入門』が工学社から発売中。