Google検索を使っていると、「他の人はこちらも検索」という項目が表示されることがあります。
とても親切な機能ですが、人によっては余計に感じることもあるでしょう。
そこでこの記事では、「他の人はこちらも検索」を無効にする方法をくわしく解説します。
「他の人はこちらも検索」を無効にする方法
Googleの検索結果に表示される「他の人はこちらも検索」は、Google Chromeの拡張機能「No Search For」を追加することで、無効にすることができます。
「Google Chromeの拡張機能?」と聞いてもよくわからないという人も多いでしょう。
「Google Chromeの拡張機能」とは、ブラウザアプリである「「Google Chrome」の機能を拡張してくれる補助アプリです。
ちなみに、Google Chromeの拡張機能「No Search For」は無料で使えるうえに、とくに広告などが勝手に表示されるといったデメリットはまったくありません。
Google Chromeの拡張機能「No Search For」を追加する方法
Google Chromeの拡張機能「No Search For」を追加するには、「Chrome ウェブストア」の「No Search For」にアクセスします。

「Chrome ウェブストア」の「No Search For」にアクセスしたら、「Chromeに追加」をクリックします。

「No Search Forを追加しますか?」という「メニュー」が表示されるので、「拡張機能を追加」をクリックします。

これでGoogle Chromeの拡張機能「No Search For」が追加されました。
Google Chromeの拡張機能「No Search For」が追加したのちに、Googleの検索結果を確認してみると、

上記のように、個別のウェブサイトから検索結果にもどってみても、「他の人はこちらも検索」の項目がいっさい表示されなくなります。
Google Chromeの拡張機能を削除する方法
とりあえず「No Search For」を使ってみたけど、やっぱり元にもどしたいという場合もあるでしょう。
そういった場合は、Google Chromeの拡張機能「No Search For」を削除することで、元の状態にもどすことができます。
Google Chromeの拡張機能を削除する方法については、こちらの記事を参考にしてください。
Google Chromeでないと「他の人はこちらも検索」を無効にできない点に注意
この記事で解説しているのは、Google Chromeの拡張機能「No Search For」を使い、「他の人はこちらも検索」を無効にするやり方です。
つまりは、Google Chromeを使わないと「他の人はこちらを検索」を無効にすることができません。
Microsoft EdgeやSafari、Mozilla Firefoxといった他のブラウザを使っている場合は、「他の人はこちらを検索」を無効にできない点に注意してください。
Google Chrome以外のブラウザを使っている人はどうすればいい?
Microsoft EdgeやSafari、Mozilla Firefoxといった他のブラウザを使っていて、そちらのブラウザを気に入っている・・・という場合は、当然ながら「No Search For」を使えないので、「他の人はこちらも検索」を無効にすることができませんね。
そういった場合は、検索を行うときだけGoogle Chromeを使うようにすることをおすすめします。
ブラウザアプリのGoogle Chromeは、かんたんにダウンロードできるようになっているので、「ふだん使うブラウザ」と「検索のときに使うブラウザ」を使い分けしてみるのもいいでしょう。
まとめ
この記事では、「他の人はこちらも検索」を無効にする方法をくわしく解説してみました。
まとめてみると、
- Googleの検索結果に表示される「他の人はこちらも検索」は、Google Chromeの拡張機能「No Search For」を追加することで、無効にすることができる。
- 「Google Chromeの拡張機能」とは、ブラウザアプリである「「Google Chrome」の機能を拡張してくれる補助アプリのこと。
- Google Chromeの拡張機能「No Search For」は無料で使えるうえに、とくに広告などが勝手に表示されるといったデメリットはまったくない。
- Google Chromeの拡張機能「No Search For」は、Googleウェブストアから追加することができる。
- やっぱり元にもどしたいという場合は、「No Search For」を削除するだけでOK。
- Microsoft EdgeやSafari、Mozilla Firefoxといった他のブラウザを使っている場合は、「他の人はこちらを検索」を無効にできない点に注意。
- 他のブラウザを気に入って使っている場合は、検索するときだけはGoogle Chromeを使うなど、ブラウザの使い分けがおすすめ。
となります。
Googleの検索結果に表示される「他の人はこちらも検索」を非表示にしたい場合は、ぜひ「No Search For」を活用してみてください。
関連記事
※この記事で解説した内容は、更新した時点(2023年2月7日)のものになります。