Chromeのブックマークを確認しようとしても、「なぜかブックマークが表示されない」、「ブックマークが消えてしまった」などの場合はどうすればいいのか困ってしまいますね。
この記事では、Androidスマホを利用しているユーザー向けに、Chromeのブックマークが表示されない場合の対処法についてくわしく解説します。
もくじ
まずは正しいブックマークの表示方法を確認しよう
まずは正しいブックマークの表示方法を確認しておきましょう。
Chromeでブックマークを表示させるには、

「Chrome」アプリを開き、画面右上にある「その他」アイコンをタップします。(縦に3つの点が並んだアイコンが、「その他」アイコンになります)

上記のような「メニュー」が表示されるので、「ブックマーク」をタップします。

これでChromeのブックマークが表示されます。
Chromeのブックマークが表示されない場合の対処法
正しいブックマークの表示方法を行ってみても、きちんとブックマークが表示されない場合は、以下の対処法を試してみてください。
「Chrome」アプリに正しいGoogleアカウントでログインしているのか確認する
Chromeのブックマークは、ログインしているGoogleアカウントと同期されています。
一つのAndroidスマホで複数のGoogleアカウントを利用している場合は、「Chrome」アプリに正しいGoogleアカウントでログインしているのか確認しましょう。
「Chrome」アプリに正しいGoogleアカウントでログインしているのか確認するには、

「Chrome」アプリを開き、画面右上にある「その他」アイコンをタップします。

上記のような「メニュー」が表示されるので、「設定」をタップします。

「設定」画面が表示されるので、「アカウント」の項目を確認しましょう。
「アカウント」の項目に、あなたのAndroidスマホで利用できるGoogleアカウントが表示されます。(上記の場合だと、一つのGoogleアカウントが表示されていますが、複数のGoogleアカウントが利用できる場合は、それらのGoogleアカウントがすべて表示されます)
この画面から、「Chrome」アプリにログインしたいGoogleアカウントをタップすると、

そのGoogleアカウントで、「Chrome」アプリにログインすることができます。
「Chrome」アプリに新しいバージョンのアップデートがないか確認する
「Chrome」アプリに不具合が生じていて、ブックマークが表示できない可能性があります。
「Chrome」アプリの不具合を修正する、新しいバージョンのアップデートがないか確認しましょう。
「Chrome」アプリに新しいバージョンのアップデートがないか確認するには、

「Google Play」をタップします。

「Google Play」が開くので、画面左上にある「メニュー」アイコンをタップします。

「Google Playのメニュー」が表示されるので、「マイアプリ&ゲーム」をタップします。

「マイアプリ&ゲーム」の画面が表示されます。
この画面で、「Chrome」アプリに新しいバージョンのアップデートがあるのか確認することができます。
「Chrome」アプリに新しいバージョンのアップデートが確認できた場合は、「すべて更新」をタップして、他のアプリと一緒にアップデートを行ってみてください。
また、上記の方法で「Chrome」アプリのアップデートができないという場合は、こちらの記事を参考にしてください。
「Chrome」アプリのキャッシュを削除する
「Chrome」アプリにキャッシュが蓄積され過ぎて不具合が生じてしまい、ブックマークが表示できない可能性があります。
念のため、「Chrome」アプリのキャッシュを削除しておきましょう。
「Chrome」アプリのキャッシュを削除するには、

「設定」をタップします。

「設定」画面が表示されるので、「アプリと通知」をタップします。

「アプリと通知」の画面が表示されるので、「〇〇個のアプリをすべて表示」をタップします。

「アプリ情報」の画面が表示されるので、「Chrome」をタップします。

「Chromeのアプリ情報」の画面が表示されるので、「ストレージとキャッシュ」をタップします。

「Chromeのストレージとキャッシュ」の画面が表示されるので、「キャッシュを削除」をタップします。

「キャッシュを削除」をタップすると、Chromeアプリのキャッシュが削除されます。
上記の画面のように、「キャッシュ」の項目が「0B」に変化しているのを確認してください。
もしも「キャッシュ」の項目が「0B」に変化していなかった場合は、きちんとキャッシュが削除されていません。
もう一度、「キャッシュを削除」をタップしてください。
ちなみにキャッシュだけでなく、Cookieも削除したい場合は、こちらの記事を参考にしてください。
どうやってもChromeのブックマークが表示されない場合は?
ここまでの対処法をすべて試してみてもダメな場合は、Androidスマホが故障している可能性があります。
Androidスマホが故障している場合は、個人の力ではどうしようもありません。
契約している携帯電話会社のサポートなどに相談してみましょう。
また、Androidスマホを長く使っている場合は、これを機会に新しいスマホに買い替えるのもいいでしょう。
「新しいスマホに買い替えたいけど、わざわざショップまで行って、長時間待たされるのは面倒だな・・・」と感じる人は、オンラインから手続きする方法がおすすめです。
オンラインから手続きすると、
- わざわざショップまで行く必要がない。
- 待ち時間なしで、24時間いつでも手続きが可能。
- 新しいスマホを無料で自宅まで届けてくれる。
- オンライン限定のお得なキャンペーンを利用できる。
などのメリットがあります。
時間やお金を節約したい人には、うってつけですね。
オンラインから手続きする場合は、こちらからどうぞ。
まとめ
この記事では、Androidスマホを利用しているユーザー向けに、Chromeのブックマークが表示されない場合の対処法についてくわしく解説してみました。
この記事の内容をまとめてみると、
- まずは正しいブックマークの表示方法を確認する。
- 「Chrome」アプリに正しいGoogleアカウントでログインしているのか確認する。
- 「Chrome」アプリの不具合を修正する、新しいバージョンのアップデートがないか確認する。
- 「Chrome」アプリのキャッシュを削除する。
- どうやってもChromeのブックマークが表示されない場合は、契約している携帯電話会社のサポートなどに相談するか、新しいスマホに買い替える。
となります。
ぜひこの記事を参考にして、Chromeのブックマークがきちんと表示されるように改善してみてください。
関連記事
- 【Androidスマホ】ウェブページを見ていてChromeが固まる場合の対処法
- 【Androidスマホ】Chromeでブックマークした場合の保存場所は?
- 【Androidスマホ】Chromeで画像が表示されない場合の対処法
参考
ガジェットをこよなく愛するフリーランスのエンジニア。できるだけわかりやすく、かんたんに解説するようにしています。