Androidスマホでは、充電を開始すると充電開始音が鳴るようになっています。
きちんと充電が開始されたことを教えてくれる便利な機能ですが、この充電開始音が鳴らない不具合が生じてしまうこともあります。
この記事では、Androidスマホを利用しているユーザー向けに、充電開始音が鳴らない場合の対処法についてくわしく解説します。
まずは充電開始音の設定がオンになっているのか確認しよう
充電開始音が鳴らないとき、まずは充電開始音の設定がオンになっているのか確認しましょう。(自分では気が付かないうちに、充電開始音の設定をオフにしてしまっている可能性もあります)
充電開始音の設定がオンになっているのか確認するには、
「設定」をタップします。
「設定」画面が表示されるので、「着信音とバイブレーション」をタップします。
「着信音とバイブレーション」の画面が表示されるので、「詳細設定」をタップします。
新しい項目が表示されるので、「充電時の音とバイブレーション」の右側にある「スイッチ」がオンになっているか確認しましょう。(上記のように「スイッチが右側に寄っている状態であれば、オンになっています。「スイッチ」が左側に寄っている場合は、「スイッチ」をタップしてオンの状態に切り替えてみてください)
充電開始音が鳴らない場合の対処法
充電開始音の設定がきちんとオンになっているのに、充電を開始しても充電開始音が鳴らない場合は、以下の対処法を試してみてください。
Androidスマホがマナーモードかサイレントモードになっていないか確認する
ちょっとわかりずらいかもしれませんが、Androidスマホにはマナーモードとサイレントモードという2種類の消音機能があります。
マナーモードは着信音や通知音などを消音してくれる機能で、自分でAndroidスマホを使わない限りは音が鳴ることはありません。
サイレントモードはマナーモードよりもさらに進んだ消音機能で、着信音や通知音だけでなく、振動なども動作しないようにすることができます。
Androidスマホにおけるマナーモードとサイレントモードの違いについては、こちらの記事を参考にしてください。
充電開始音については、Androidスマホをマナーモードかサイレントモードのどちらに設定している場合でも、音が鳴らないようになっています。
Androidスマホが、マナーモードかサイレントモードになっていないか確認しましょう。
Androidスマホがマナーモードかサイレントモードになっていないか確認するには、
Androidスマホの側面にある「音量」ボタンを押しましょう。
「音量」ボタンを押すと、上記のような「アイコン」が表示されるので確認してください。
上記の「アイコン」は「バイブレーション」と呼ばれるもので、Androidスマホがマナーモードになっていることを示しています。
「バイブレーション」アイコンを2回タップすることで、マナーモードを解除することができます。(「バイブレーション」アイコンを1回タップすると、サイレントモードに移行します)
上記の「アイコン」は「ミュート」と呼ばれるもので、Androidスマホがサイレントモードになっていることを示しています。
「ミュート」アイコンをタップすることで、サイレントモードを解除することができます。
マナーモードやサイレントモードを解除したら、上記のような「ベル」のアイコンに変化しているか確認してください。
「ベル」のアイコンに変化していれば、マナーモードやサイレントモードは解除され、通常の状態になっていることがわかります。
なお、Androidスマホの機種によっては、上記のような「アイコン」が表示されない場合があります。
その場合は、Androidスマホの側面にある「音量」ボタンの「+」を押してみてください。
音量を上げることで、マナーモードやサイレントモードを解除することができます。
Androidスマホを再起動する
Androidスマホに不具合が生じていて、充電開始音が鳴らない可能性もあります。
ちょっとした不具合程度なら、システムの再起動で解消される可能性があります。
Androidスマホを再起動してみましょう。
Androidスマホを再起動するには、端末の側面にある「電源ボタン」を長押しします。
「電源ボタン」を長押しして、画面が変化したら「再起動」をタップします。(「電源ボタン」を長押しして変化する画面は、機種やOSのバージョンによって異なりますが、とりあえず「再起動」をタップすればOKです)
「再起動」をタップすると、自動的に端末の電源が切れ、その後に再起動されます。
AndroidのOSに新しいバージョンのアップデートがないか確認する
AndroidのOSを最新のバージョンにアップデートすることで、充電開始音が鳴らない不具合を修正できる可能性があります。
AndroidのOSに新しいバージョンのアップデートがないか確認しましょう。
AndroidのOSに新しいバージョンのアップデートがないか確認するには、
「設定」をタップします。
「設定」画面が表示されるので、「システム」をタップします。
「システム」の画面が表示されるので、「詳細設定」をタップします。
新しい項目が表示されるので、「システムアップデート」をタップします。
「システムアップデート」の画面が表示されます。
この画面の右下にある「アップデートを確認」をタップすると、現在利用しているAndroidのOSに新しいバージョンがあるのかどうかを確認し、新しいバージョンがあればアップデートできるようになっています。
新しいバージョンがあれば、きちんとアップデートしましょう。
上記のやり方でAndroidスマホでOSをバージョンアップできない場合は、こちらの記事を参考にしてください。
古いAndroidのOSだと充電開始音が使えない点に注意しよう
充電開始音は、Android9以降のOSに搭載されている機能です。
Android8までのOSだと、充電開始音は使えないので注意しましょう。(Androidスマホの機種によっては、充電開始音の機能が搭載されているものもあります。そのあたりについては、あなたの使っているAndroidスマホを製造したメーカーのウェブサイトで確認してみてください)
自分が使っているAndroidのOSのバージョンがわからないという場合は、こちらの記事を参考にしてください。
Android8までのOSを使っているけど、最新のバージョンにアップデートすることができないという場合は、こちらの記事を参考にしてください。
どうやっても充電開始音が鳴らない場合は?
ここまでの対処法を試してみてもダメな場合は、Androidスマホが故障している可能性があります。
Androidスマホが故障している場合は、個人の力ではどうしようもありません。
契約している携帯電話会社のサポートなどに相談してみましょう。
また、Androidスマホを長く使っている場合は、これを機会に新しいスマホに買い替えるのもいいでしょう。
「新しいスマホに買い替えたいけど、わざわざショップまで行って、長時間待たされるのは面倒だな・・・」と感じる人は、オンラインから手続きする方法がおすすめです。
オンラインから手続きすると、
- わざわざショップまで行く必要がない。
- 待ち時間なしで、24時間いつでも手続きが可能。
- 新しいスマホを無料で自宅まで届けてくれる。
- オンライン限定のお得なキャンペーンを利用できる。
などのメリットがあります。
時間やお金を節約したい人には、うってつけですね。
オンラインから手続きする場合は、こちらからどうぞ。
まとめ
この記事では、Androidスマホを利用しているユーザー向けに、充電開始音が鳴らない場合の対処法についてくわしく解説してみました。
この記事の内容をまとめてみると、
- まずは、充電開始音の設定がオンになっているのか確認する。
- Androidスマホがマナーモードかサイレントモードになっていないか確認する。
- Androidスマホを再起動する。
- AndroidのOSに新しいバージョンのアップデートがないか確認する。
- 古いAndroidのOSだと充電開始音が使えない点に注意する。
- どうやっても充電開始音が鳴らない場合は、契約している携帯電話会社のサポートなどに相談するか、新しいスマホに買い替える。
となります。
ぜひこの記事を参考にして、きちんと充電開始音が鳴るように改善してみてください。
関連記事
参考
※この記事で解説した内容は、Androidのバージョンや機種によって異なる場合があるので注意してください。
※この記事で解説した内容は、更新した時点(2023年2月12日)のものになります。