この記事では、Androidスマホの標準ブラウザといえる「Google Chrome(グーグルクローム)」を利用しているユーザー向けに、閉じたタブのウェブページをもう一度見る方法を詳しく解説します。
Google Chromeとは?

Google Chromeは、Googleが提供しているウェブブラウザです。
軽快な操作性と高いセキュリティ能力を備えており、Androidスマホでは、ほぼ標準ブラウザと言える存在となっています。
タブを開くことにより、複数のウェブページを閲覧することができるようになっています。
タブとは?
Google Chromeでは、タブと呼ばれる窓を開くことにより、複数のウェブページを閲覧することができるようになっています。

ブラウザアプリである「Google Chrome」を開き、画面右上の「数字の部分」をタップすると、

他の「タブ」に切り替えられるようになっています。
このタブのおかげで、読んでいる途中のウェブページをそのままにして、他のウェブページを閲覧することができます。
閉じてしまったタブのウェブページをもう一度見ることはできる?
Google Chromeでは、一度閉じてしまったタブのウェブページをもう一度見ることが可能になっています。
- 誤ってタブを閉じてしまったが、もう一度そのウェブページを見たい。
- なんとなくタブを閉じてしまったが、もう一度そのウェブページを見たい。
- 少し前に閉じたタブで見たウェブページを再確認したい。
といった場合に非常に便利です。
閉じたタブのウェブページをもう一度見る方法
閉じたタブのウェブページをもう一度見るには、

Androidスマホの「ホーム」画面を開き、「Google Chrome」をタップします。

「Google Chrome」を開いたら、画面右上の「メニューアイコン」をタップします。

「メニュー」が表示されるので、「最近使ったタブ」をタップします。

「閉じたタブのウェブページ一覧」が表示されるので、「再表示させたいウェブページ」をタップします。

「再表示させたいウェブページ」をタップすると、該当のウェブページが表示されます。
まとめ
この記事では、Androidスマホの標準ブラウザといえる「Google Chrome」を利用しているユーザー向けに、閉じたタブのウェブページをもう一度見る方法を詳しく解説してみました。
閉じてしまったタブのウェブページは、上記のように簡単に再表示することができます。
履歴からウェブページを再表示することもできますが、こちらの方法もぜひ活用してみてください。
関連記事
- 【Google Chrome】全てのタブをまとめて閉じる方法
- 【Google Chrome】ウェブページ内のリンクを他のタブで開く方法
- 【Google Chrome】履歴を残さずにウェブページを閲覧する方法
ガジェットをこよなく愛するフリーランスのエンジニア。できるだけわかりやすく、かんたんに解説するようにしています。