【Androidスマホ】アプリをアンインストール&無効化する方法




この記事では、Androidスマホを利用しているユーザー向けに、アプリをアンインストール(削除)&無効化する方法をくわしく解説します。

アプリのアンインストールとは?

アプリのアンインストールとは、Androidスマホからアプリのデータを完全に削除することです。

不要なアプリをAndroidスマホ内に残しておいても、容量を圧迫するだけです。

Androidスマホを快適に使うためには、不要なアプリは削除しておきましょう。

削除したアプリは再度インストールできる?

Androidスマホからアプリをアンインストールしても、「Google Playストア」から再度インストールすることが可能です。

有料アプリを購入した場合でも、再度インストールができますし、料金は発生しません。(有料のアプリに料金が発生するのは、1回目のダウンロードのときだけです)

ただし、アプリの製作元が「Google Playストア」でのダウンロードを終了してしまった場合は、再度インストールすることはできないので注意してください。

アプリをアンインストールする方法

Androidスマホからアプリをアンインストールするには、

 

削除3

「設定」をタップします。

削除5

「設定」画面が表示されるので、「アプリと通知」をタップします。

削除6

「アプリと通知」画面が表示されるので、「アンインストールしたいアプリ」をタップします。(ここでは、例として上記のアプリをタップします)

削除7

「アンインストールしたいアプリ」をタップすると、「アプリ情報」画面が表示されます。

この画面で「アンインストール」をタップすると、アプリをAndroidスマホから完全に削除することができます。

削除8

さらには、Androidスマホの「ホーム」画面にアイコン表示されているアプリなら、もっと簡単にアンインストールすることができます。

「アンインストールしたいアプリ」をロングタップ(長押し)すると、Androidスマホの上部に「アンインストール」の項目が表示されます。(機種によって多少の違いがあるので注意してください)

「アンインストールしたいアプリ」をそのまま、「アンインストール」の項目にドラッグすれば、アプリをAndroidスマホから完全に削除することができます。

アプリの無効化とは?

すでに述べた通り、「Google Playストア」からダウンロードしたアプリは、アンインストールすることができます。

しかし、キャリア(携帯電話会社)からAndroidスマホを購入した時点で「プリインストール(あらかじめ入っている)」されているアプリの中には、アンインストールできないものがあります。

「アンインストールできないアプリ」を整理するには、「無効化」という操作を行います。

「アプリの無効化」を行えば、機能を停止させることができ、Androidスマホ上で非表示にすることができます。

アンインストールと無効化の違いは?

アンインストールと違い、無効化ではアプリを完全にスマホから削除することはできません。

アプリの機能を停止して、非表示にするだけです。

無効化を解除すれば、アプリはまた元通り使えるようになります。

アプリを無効化する方法

Androidスマホからアプリを無効化するには、

 

削除10

「設定」をタップします。

削除11

「設定」画面が表示されるので、「アプリと通知」をタップします。

削除12

「アプリと通知」画面が表示されるので、「〇〇個のアプリをすべて表示」をタップします。

削除14

「すべてのアプリ」が表示されるので、「無効化したいアプリ」をタップします。(ここでは、例として上記のアプリをタップします)

削除15

ちなみに、「プリインストールされたアプリ」の中で削除できないものは、上記のように「アンインストール」の代わりに「無効にする」と表示されます。

「無効にする」をタップすると、アプリを無効化することができます。

まとめ

この記事では、Androidスマホを利用しているユーザー向けに、アプリをアンインストール&無効化する方法を詳しく解説してみました。

アンインストールと無効化についてはちょっとややこしいところがありますが、ぜひこの記事を参考にして、うまく使い分けてみてください。

関連記事

 

※この記事で解説した内容は、Android のバージョンや機種によって異なる場合があります。

※この記事で解説した内容は、更新した時点(2023年3月8日)のものであり、Google Pixel 3a(Android 11)で検証を行なっています。

 

ABOUT US
ryo-tukuba-400x400
筑波 遼(つくば りょう)
当ブログ(かんたんブログ)の運営者でAndroidスマホの愛好家。2015年からAndroidスマホを使っており、お気に入りはGooglePixelシリーズ。Androidスマホの使い方に困っている人のため、何とか役に立ちたいと記事を書いています。著書『Twitterの次のSNS 「Mastodon」入門』が工学社から発売中。